「ゆるかわヨコハマ」 フォトブック販売します。
2013年09月27日
Comment(1)
Trackback(0)

先日、こんな記事を書きました。
「てくてくヨコハマ。」
EOS Mを持って、いっぱい、いっぱい、ヨコハマを歩いたときのこと。
記事を見返したら、ちょうど1ヶ月前のことでした。
あのときは、
やっと涼しくなってきたかな…でもやっぱり暑いな。
そんな空気のなか、汗をかきかきヨコハマを撮り歩いていたんだっけ。
途中、PHOTOPRESSOのトークショーを聞きに来てくださった方と
ばったりお会いしてびっくりしたり(笑)
ほんと、あの時とくらべると涼しくなりました。
昨日なんか、オープンカフェでお茶していたら半袖では肌寒いくらいで…。
確実に季節が移り変わっているのを感じます。
秋はちょっぴり寂しくて切ない季節だけど、
そんな気持ちになれるのも嫌いじゃなくて…。
さてさて、そのとき撮影したヨコハマの写真ですが、
今回もPHOTOPRESSOにまとめてみました。
その名も
「ゆるかわヨコハマ」。
↑の写真が表紙になっています。
サルスベリの花のピンクとブラフ18番館のブルーのコントラストが
とっても可愛くて、お気に入りの一枚なのです (*^^*)
そんなヨコハマのかわいいをつめこんだ写真集ですが、
写真集としてまとめてみると、やーーーーっぱり良いですね(*^^*)
何度作っても形になるのは嬉しいものです。
手にとって、ページをめくってみては
思わずムフッとしてしまいます(*^m^*)
そして、やっぱりワタシは紙が好きなんだ、って思います。
カメラはデジタルだけれど、写真はアナログで楽しみたい。
物体としての所有欲を満たしてくれる気がするから
紙が好きなんだろうな。
さて、その「ゆるかわヨコハマ」ですが、
今回、オンザマーケットという新しいサービスで
販売させていただくことになりました!!
(キヤノン様、ありがとうございます!)
当初は違うブックにしようと思っていたのですが、
やはり、ホームグラウンドのヨコハマを撮り貯めたブックが
心境的にしっくりくるかなぁ…と思い、変更しちゃいました。
ちなみに、
オンザマーケットとは、PHOTOPRESSOの新しいサービスで、
作成したフォトブックを自由な価格で販売することができるものです。
今までもPHOTOPRESSOでブック販売は出来ましたが、
純粋なフォトブック製作価格での販売でしたので、
自分に利益は発生しませんでした。
でも、これからは利益をのせて販売できるとなると、
フォトブックを作る楽しみがさらに増えますよね(*^^*)
個人レベルで写真集を販売するのはなかなか難しいものですが、
オンザマーケットを利用すれば手軽に販売ができる。
これを利用しない手はないと思います。
現段階ではトライアル期間なので、
審査をとおったフォトブックのみ出品可能ということですが、
これまでにPHOTOPRESSOを作ったことがある方も、そうでない方も、
ぜひぜひ応募してみてはいかがでしょうか?
応募期間は9月30日(月)までだそうですよ!
そんなわけで、
オンザマーケットで「ゆるかわヨコハマ」を販売させて頂いておりますが、
ワタシの他に、プロの写真家さんや、第一弾の募集で選ばれた皆さまの
写真集も閲覧・購入することができます。
みなさん、とても素晴らしいので必見ですよ!
フォトブック作りの参考・勉強にもなります。
オンザマーケットにて公開されてから一晩たった今、
既に何冊か売れている模様でして…Σ(・o・;)
まだワタシ、どこにも公開していないのに本当にびっくりです!!
お買い上げくださったみなさま、本当に本当にありがとうございます!
もし、お買い上げくださった方でご希望があれば
撮影スポットをお伝えしちゃおうかなと思っています(*^^*)
9月28日(土)のキヤノンデジタルハウス銀座、
10月19日(土)のキヤノンデジタルハウス名古屋の2箇所で
PHOTOPRESSOのトークショーを行うのですが、
そちらでも「ゆるかわヨコハマ」をご覧頂けると思いますので、
当日参加される方はどうぞお楽しみに〜(*^^*)
というわけで、ゆるかわヨコハマ、
よろしければご覧くださいませ(*^^*)
▼ 関連リンク ▼
★ゆるかわヨコハマ ブック閲覧ページヘ >>
こちらのリンクからフォトブックの内容がご覧いただけます(*^^*)
気に入って頂けたら購入もできますヨ♪
★PHOTOPRESSO(フォトプレッソ) 詳細ページへ >>
10/6までに、初めてPHOTOPRESSOでブックを作成してくださった皆様に、
1000円分のクーポンをプレゼントだそうです!
★PHOTOPRESSO オンザマーケット 詳細ページへ >>
自分の作品を自由な価格で売れるサービス。
第一弾は9月末、第二弾は10月末スタートですよ!ぜひご応募を!!
写真集としてまとめてみると、やーーーーっぱり良いですね(*^^*)
何度作っても形になるのは嬉しいものです。
手にとって、ページをめくってみては
思わずムフッとしてしまいます(*^m^*)
そして、やっぱりワタシは紙が好きなんだ、って思います。
カメラはデジタルだけれど、写真はアナログで楽しみたい。
物体としての所有欲を満たしてくれる気がするから
紙が好きなんだろうな。
さて、その「ゆるかわヨコハマ」ですが、
今回、オンザマーケットという新しいサービスで
販売させていただくことになりました!!
(キヤノン様、ありがとうございます!)
当初は違うブックにしようと思っていたのですが、
やはり、ホームグラウンドのヨコハマを撮り貯めたブックが
心境的にしっくりくるかなぁ…と思い、変更しちゃいました。
ちなみに、
オンザマーケットとは、PHOTOPRESSOの新しいサービスで、
作成したフォトブックを自由な価格で販売することができるものです。
今までもPHOTOPRESSOでブック販売は出来ましたが、
純粋なフォトブック製作価格での販売でしたので、
自分に利益は発生しませんでした。
でも、これからは利益をのせて販売できるとなると、
フォトブックを作る楽しみがさらに増えますよね(*^^*)
個人レベルで写真集を販売するのはなかなか難しいものですが、
オンザマーケットを利用すれば手軽に販売ができる。
これを利用しない手はないと思います。
現段階ではトライアル期間なので、
審査をとおったフォトブックのみ出品可能ということですが、
これまでにPHOTOPRESSOを作ったことがある方も、そうでない方も、
ぜひぜひ応募してみてはいかがでしょうか?
応募期間は9月30日(月)までだそうですよ!
そんなわけで、
オンザマーケットで「ゆるかわヨコハマ」を販売させて頂いておりますが、
ワタシの他に、プロの写真家さんや、第一弾の募集で選ばれた皆さまの
写真集も閲覧・購入することができます。
みなさん、とても素晴らしいので必見ですよ!
フォトブック作りの参考・勉強にもなります。
オンザマーケットにて公開されてから一晩たった今、
既に何冊か売れている模様でして…Σ(・o・;)
まだワタシ、どこにも公開していないのに本当にびっくりです!!
お買い上げくださったみなさま、本当に本当にありがとうございます!
もし、お買い上げくださった方でご希望があれば
撮影スポットをお伝えしちゃおうかなと思っています(*^^*)
9月28日(土)のキヤノンデジタルハウス銀座、
10月19日(土)のキヤノンデジタルハウス名古屋の2箇所で
PHOTOPRESSOのトークショーを行うのですが、
そちらでも「ゆるかわヨコハマ」をご覧頂けると思いますので、
当日参加される方はどうぞお楽しみに〜(*^^*)
というわけで、ゆるかわヨコハマ、
よろしければご覧くださいませ(*^^*)
▼ 関連リンク ▼
★ゆるかわヨコハマ ブック閲覧ページヘ >>
こちらのリンクからフォトブックの内容がご覧いただけます(*^^*)
気に入って頂けたら購入もできますヨ♪
★PHOTOPRESSO(フォトプレッソ) 詳細ページへ >>
10/6までに、初めてPHOTOPRESSOでブックを作成してくださった皆様に、
1000円分のクーポンをプレゼントだそうです!
★PHOTOPRESSO オンザマーケット 詳細ページへ >>
自分の作品を自由な価格で売れるサービス。
第一弾は9月末、第二弾は10月末スタートですよ!ぜひご応募を!!
スポンサーリンク

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
今日、初めてキヤノンデジタルハウス銀座の講習会できょんさんのお話を伺いました。
そこで初めて、私がはじめて買った写真の本がきょんさんの「子供写真の撮り方手帖」だと知りました。
そこでゆるかわよこはまを拝見し私もはやくゆるかわ写真を撮りに出かけたいと思いました。
ずっとキヤノンに務めていたときは全く写真に興味が無かったのに、不思議なもので子どもを持つと今になって、色々写真を勉強したくなりました。
Posted by かよ at 2013年09月28日 21:04