自分の写真で手作り名刺♪:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

自分の写真で手作り名刺♪

2008年08月22日 Comment(2) Trackback(0)


自分で撮った写真を名刺にしてみました♪
とりあえず16枚ほど作ってみたのですが、とても満足のいく仕上がりになりました。( ̄▽ ̄)V

「これ、ワタシの写真で作った名刺なんです。」
なんて言いながら渡せば、会話が広がりそうですよね〜♪

自分の趣味も分かってもらえるし、会話も弾むし、一石二鳥です。
しかも、作り方はとても簡単ですので、皆さんもぜひぜひチャレンジしてみてください♪

1.画像を800ピクセルくらいに縮小
  ・・・縦横比を固定し、長いほうの辺を800ピクセルに縮小します。
    (およそ、800x533ピクセル程度に縮小できればOK)
    縮小には「縮小専用( 紹介記事へ >> )」が簡単でオススメ♪

2.フォトショップなどの画像エディタで文字入れ
  ・・・フォトショップがなければ、無料オンラインエディタ「Picnik( 紹介記事へ >> )」が簡単でオススメ♪

3.L版のフォトペーパーに割り付け2面印刷
  ・・・プリンタに同梱のソフトなどで印刷すると、簡単に2面印刷できます。
    ちなみに、我が家はキヤノンの「Easy-PhotoPrint」で印刷しています♪

4.カッターで切り取り
  ・・・真っ直ぐキレイに切り取るなら、カッターでの切り取りが便利♪


ちなみに、フォト名刺作成サービスはいくつか存在しますが、頼むと名刺1枚40円前後かかります。
自分で作れば安くて1枚10円ほど。しかも、納得のいくデザインに仕上げられるので、これなら頼むより自作のほうが良いですね♪

それでもやっぱり、自作は難しいな・・・という方。
フォト名刺作成サービスを以下に掲載しておきますので、参考にどうぞ♪

フォト名刺.com >>
デザインが豊富!フォト名刺の活用法も一読の価値あり♪


スポンサーリンク

 
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1810

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

こんばんわ☆
今日は天気が良くなかったのできょん♪さんの
アドバイス通りに名刺つくってみました☆
楽しく、うまく出来て満足です♪
ありがとうございました〜

◆リルさん
三連休の最後は残念な天気でしたね〜。
ワタシはこの日、フォトラリーに参加していたのでかな〜〜〜り残念な天候でした(笑)

こんな日は手作り名刺を作るに限りますね♪
ステキな名刺が作れたようで、ワタシもとても嬉しいです!

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪