マクロレンズってどんなもの?
マクロレンズといえば、被写体にぐーんと近づいて撮影できる!というイメージが強いですよね。
ですがレンズを購入するにあたって、
「どういうものがマクロレンズというの?どのレンズを選べばいいの?」
という質問を受けることがあります。
そう、ひとくちに「マクロレンズ」といっても実はちょっとした違いがあります。
一般的に「マクロレンズ」と呼ばれる定義には、
最大倍率が1:3までのレンズ
ということをよく聞きます。
最大倍率とは、1:1なら等倍、1:2なら2分の1倍で撮影できるという意味で、
1:1のほうが大きく撮影できる
ということになります。
一般的に1:3までのレンズに「マクロ」という名称がついているものが多いです。
ですので、レンズに「マクロ」という名称がついているから・・・といって購入すると、思ったより大きく撮影できなかった・・・ということになりかねないので、最大倍率に注目して購入しましょうね。
各レンズの最大倍率は、メーカー公式サイトのレンズ詳細ページで確認できますよ♪
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |