室内のペット撮影に適したレンズ:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

室内のペット撮影に適したレンズ

2008年10月17日 Comment(2) Trackback(0)


レンズにはたくさんの種類がありますが、撮影用途に応じて適当なレンズに換えるのが基本。
では、室内のペット撮影に適当なレンズはどんなものでしょう?
まず、必要条件を挙げていくと・・・

開放絞り値の小さい明るいレンズ
 最低でもF2.8以下。
 室内の暗さに耐えるにはなるべく開放絞り値が小さいレンズを選びたいところです。

・室内でちょうど良い焦点距離
 室内撮影なら30mm〜50mmくらいがちょうど良いとおもいます。

・最短撮影距離が短いレンズ
 ペットは人間に比べて体が小さいので、大きく撮影するために、なるべく寄れるレンズがGOOD!
 鼻先や肉球をクローズアップして撮りたい!という場合、マクロレンズも便利。

・・・と、こんな感じでしょうか。
これらの条件に合うレンズで撮影されることをオススメします。


▼ とにかく明るいレンズなら、このレンズがオススメ! ▼

キヤノンなら EF50mm F1.8 II
EF50mm F1.4 USM
EF35mm F2
ニコンなら AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
オリンパスなら ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8
ソニーなら 50mm F1.4
ペンタックスなら FA50mmF1.4
FA35mmF2AL
全てのメーカー対応
※印はオリンパスを除く
SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM※
SIGMA 30mm F1.4 EX DC


▼ 寄れるレンズなら、このあたりのレンズがオススメかも・・・♪ ▼


キヤノンなら EF-S60mm F2.8 マクロ USM(倍率1倍、最短0.2m)
EF35mm F2(倍率0.23倍、最短0.25m)
ニコンなら AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED(倍率1倍、最短0.185m)
オリンパスなら ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro(倍率1倍、最短0.146m)
ソニーなら 50mm F2.8 Macro(倍率1倍、最短0.2m)
ペンタックスなら DA35mmF2.8 Macro Limited(倍率1倍、最短0.139m)
全てのメーカー対応
※印はオリンパスを除く
SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG(倍率1倍、最短0.188m)※
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO /HSM(倍率0.33倍、最短0.2m)

と言うワケで・・・

【簡単にステキな写真をとるコツ】
50mm前後の明るいレンズを選ぶ!

ですよ♪

スポンサーリンク

 
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1847

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

あーーー。
たべてしまいたい・・・
壁紙サイズ提供してほしいくらいです・・・・。
すいません・・関係ないコメントで。

◆aiko*さん
食べにきてください(笑)
いつでもウェルカムよん♪

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪