ソニーから新機種、一眼レフ「α55」「α33」発表!:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

ソニーから新機種、一眼レフ「α55」「α33」発表!

2010年08月24日 Comment(0) Trackback(1)


ソニー、世界最速の“AF追随高速連写”一眼レフ「α55」「α33」(デジカメwatchより)

ソニーは、世界最速のAF追随10コマ/秒連写を実現したデジタル一眼レフカメラ「α55」を9月10日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価 格は、ボディのみが9万円前後、標準ズームキットが9万5000円前後、Wズームキットが11万5,000円前後の見込み。
同時に、α55の画素数を減らした「α33」も発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は、ボディのみ7万5,000円前後。標準ズームキットが8万円前後、Wズームキットが10万円前後の見込み。
α55とα33の主な違いは有効画素数。α55は約1,620万画素、α33は約1,420万画素となっている。サイズはともにAPS-Cサイズで、名称は“Exmor” APS HD CMOSセンサー。 また、連続撮影速度も異なっており、α55が約10コマ/秒、α33が約7コマ/秒となっている(ともに連続撮影優先AEモード時)。 さらにα55のみGPS機能を搭載するなどの違いが見られる。

ソニーから、新しいデジイチが登場しましたね!
今回の機種の大きな特徴はAF方式であろうかと…。


あまり難しい話をするのも頭うにうにになりそうなので
これまでと何が違うかということだけお話しますと、
レンズを外すとカメラ内部にミラーがあるのですが、透過ミラー採用したことで
ライブビュー撮影でもオートフォーカスや連写速度が早くなったよー!ということです。

通常、ライブビュー撮影(ファインダーを覗かず、液晶を見ながら撮影する方式)と
光学ファインダーを覗きながら撮影するのとでは、オートフォーカス方式が異なります。
ライブビューは一般的に動くものに対して俊敏に追随するのが苦手でした。

なので、今回のα55とα33は、動くものの撮影に強くなった、と言えるでしょう。
子供やペットの撮影がメインという方には嬉しい機種になりそうです♪


また、透過ミラー採用により、光学ファインダーではなく
電子式ビューファインダー(EVF)になったのも大きな変更点のひとつです。
おかげで、視野角が広く、部分拡大でピントの山が見やすくなりなったとかならないとか…
(実際に見ていないのでわかりませんが)。

ただ、透過ミラー越しの光を撮影するのと、
これまでの直接センサーに光を当てて撮影するのとで
画質に差が出たりしないのかなぁ…と素人ながら思ったり思わなかったり…。
そういう意味では、実写レビューがとても楽しみです^^


あとは、フルHD動画を撮影できることや、
GPS搭載で写真に撮影位置情報を付加できるなどの新機能も追加されたようです。

カメラ一台で動画も撮影できるのは、やはり魅力的ですよね!
特に、ビデオってカメラに比べると撮影頻度が少ないので、長時間の撮影じゃなければ
一眼の動画機能で十分ではないかと思います。

GPSについては、ネット上に写真を掲載したりするときは注意する必要がありそうですね。
自宅で撮影した写真に位置情報が載っていたら、住所を晒すことになってしまいますから。

そうそう。直販サイトのソニースタイルで、α55またはα33の本体とアクセサリーをセットにした
アウトドアセット」および「インドアセット」を発売するそうですよ!
さらに特典として、

 5年保証ワイド
 パノラマ写真無料プリントクーポンプレゼント
 αレンズレンタルサービス無料券 プレゼント
 下取り査定価格アップ


もついてくるとか♪
8月 24日から10月29日までの期間限定販売なので、狙っている方はお早めに!!

Sony Style(ソニースタイル)


ソニーα55・α33製品ページ >>
ソニーα55・α33関連記事へ(デジカメWatch) >>


  α900 α550 α55 α33 NEX-5 NEX-3
  製品HP >> 製品HP >> 製品HP >> 製品HP >> 製品HP >> 製品HP >>
発売日 2008年10月 2009年11月 2010年 9月 2010年 9月 2010年6月 2010年6月
最安値
ボディのみ
254,000円
現在の最安値を検索>>
55,800円
現在の最安値を検索>>
80,800円
現在の最安値を検索>>
67,300円
現在の最安値を検索>>
47,725円
現在の最安値を検索>>
43,800円
現在の最安値を検索>>
有効画素数 24.6メガ 14.2メガ 16.2メガ 14.2メガ 14.2メガ 14.2メガ
撮像素子 フルサイズ
35.9×
24mm
CMOS
APS-C
23.4x
15.6mm
CMOS
APS-C
23.5× 15.6mm
CMOS
APS-C
23.5× 15.6mm
CMOS
APS-C
23.4x 15.6mm
CMOS
APS-C
23.4x 15.6mm
CMOS
記録媒体 MSデュオ/MS PRO デュオ/MS PRO-HG デュオ、CF、MD MS PRO デュオ/MS PRO-HG デュオ、SD、SDHC MS PRO デュオ/MS PRO-HG デュオ、SD、SDHC、SDXC MS PRO デュオ/MS PRO-HG デュオ、SD、SDHC、SDXC MS PRO デュオ/MS PRO-HG デュオ、SD、SDHC、SDXC MS PRO デュオ/MS PRO-HG デュオ、SD、SDHC、SDXC
連続撮影 5コマ/秒 5コマ/秒 10コマ/秒 7コマ/秒 7コマ/秒 7コマ/秒
AF測距点 中央デュアルクロス9点+アシスト10点 中央クロス 9点
15点 (3点クロスタイプ) 15点 (3点クロスタイプ) 25点 25点
最高シャッター速度 1/8000秒 1/4000秒 1/4000 秒 1/4000 秒 1/4000秒 1/4000秒
ISO
感度
ISO200〜
3200 (ISO100〜
6400まで
増感可)
ISO200〜
12800
相当
ISO100〜
12800 (
ISO25600
まで増感可)
ISO100〜
12800 (
ISO25600
まで増感可)
ISO100〜
12800
相当
ISO100〜
12800
相当
動画     ○ AVCHD
/MP4
○ AVCHD
/MP4
○ AVCHD
/MP4
○MP4
手ぶれ補正機能
Dレンジオプティマイザー
ライブビュー   ○(可動式) ○(可動式) ○(可動式) ○(可動式) ○(可動式)
ファインダー
視野率
100% 95% 100%
(EVF方式)
100%
(EVF方式)
   
ファインダー
倍率
約0.74倍 約0.8倍 約1.10倍 約1.10倍    
液晶モニター 3型TFT 3型TFT 3型TFT
92万ドット
3型TFT
92万ドット
3型TFT
92万ドット
3型TFT
92万ドット
センサー
清掃
 ○
大きさ 156.3×
116.9×
81.9mm
137×
104×
84mm
124.4×
92×
84.7mm
124.4×
92×
84.7mm
110.8×
58.8×
38.2mm
(突起部含まず)
117.2×
62.6×
33.4mm
(突起部含まず)
重量 約850g 約599g 約411g 約433g 約229g 約239g
※スペック表は情報の変更や誤記載の可能性もあります。正確な情報は製品ページをご参考下さい。



商品価格の5%で5年間保証&全国1200店舗の実店舗修理が受けられるので、
ネット通販初心者さんも安心♪


スポンサーリンク

 
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2207

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

トラックバック

» ソニーから。新デジ一発表 from uranus planet world
バリバリCANON党のわしですが、 ソニーのハートフル講座でαを触ってから、 α550はいいなぁ・・・ほしいなぁ・・と思うようになりました。 でもC... [Read More]

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪