72時間限定! フォトショップなどアドビ製品が表示価格からさらに15%OFF!!
2010年02月11日
Comment(6)
Trackback(0)

なんとっ!現在amazonでは、Amazon 72時間限定!アドビ製品15%オフセールを開催中です!
(学生・教職員個人対象などのアカデミック版を除く)
2010年2月10日(水)午前0時00分から2010年2月12日(金)午後11時59分(日本時間)の期間中、対象のアドビ製品(※学生・教職員個人版を除く)をお買い上げいただくと、表示価格からさらにその場で15%OFFになります。
フォトショップエレメンツなら、
参考価格
学生・教職員個人でない方、旧バージョンをお持ちでなく、
まったくの新規購入で、いつかはフォトショップを使ってみたいな・・・と思われていた方、
この機会が購入のチャンスかもしれません。
フォトショップを持っていると、色々な画像加工が楽しめます。
写真の明るさや色合い、文字入れなども自由自在です。
ただ、やはり「難しそう・・・」という印象から、購入に踏みきれない方も多いと思います。
というわけで、そんな方のためにオススメの本を2冊ほどご紹介したいと思います。
フォトカードデザインブック〈2〉―Adobe Photoshopでつくる | |
![]() | ローカス 2008-11 売り上げランキング : 259762 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
フォトショップエレメンツで可愛いポストカードを作ろうというものですが、
この本の良いところは、
・フォトショップが初めての方でも、細かい図解入りなのでわかりやすい
・ポストカードを作る手順のなかで、自然にフォトショップの操作を覚えていける
・可愛い画像素材がCDでついてくる
という3点。
特に、フォトショップの操作を楽しく身につけられたので、本当に助かりました。
ただし、「写真を明るくしたい」などの目的から操作を調べるには不向きなので、
併用してこちらの本もあると便利かなと思います。
これで完璧Photoshop Elements 8 | |
![]() | インフォレスト 2009-11-07 売り上げランキング : 11080 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
評価は酷評ですが・・・(^^ゞ
この本の前バージョン(6や7)はとても分かりやすいと評価が高く、
8の内容もほぼ同じなので(これが不評の理由でもあるのですが・・・(^^ゞ)、
フォトショップを使うのがまったくの初めてという方にはこちらが良さそうです。
また、フォトショップ並の画像加工が無料で出来るオンラインサービス
「picnik」をこのブログでも紹介し、とても便利だということをお伝えしましたが、
複数枚の画像を加工したり、もっと複雑な加工をしたいというときにはやはり
フォトショップのほうが便利です。
今後、もっと写真の加工を楽しんでみたいと思っていらっしゃるかた、
憧れのフォトショップを手に入れたいと考えていらっしゃるかた、
お得なこの機会をお見逃しなく!!
Amazon 72時間限定!アドビ製品15%オフセールはこちら >>
2010年2月12日(金)午後11時59分までですよ!
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
大いに参考になりました^^
フォトショップはずっと気になっておりました♪
でも、どこがどうなのか。。。。何が何なのか。。。。
フォトショップの何が今のワタシにどうなのかが、さっぱりで^^;
「ゆるかわ」をバイブルとして手に取ったワタシには、光がさしたように、ほほーなるほど!!
大いに活用したいと思います^^
毎回、わかり易い情報にとても感激です^0^(それを活かせる事ができるかどうか心配ですが^^;)
Posted by diadian at 2010年02月11日 23:42
◇きょん♪さんへ
いいですよね、フォトショップエレメンツ^^
私もブログ用の写真は、必ずこのソフトを通してます。
写真+フォトショップエレメンツは、頭の中でワンセット♪
Posted by とことこ散歩 at 2010年02月12日 09:17
◆diadianさん
フォトショップは確かに何がどうなのか・・・わかりづらいですよね。
明るさや色を変えられるのはもちろんですが、
切り取ってコラージュしたり、部分的に明るくすることも可能なので、
写真の楽しみ方は無限に広がります。
もっともっと写真を楽しみたい方には、
ぜひフォトショップにチャレンジしてもらいたいなぁ〜と思います^^
◆とことこ散歩さん
フォトショップいいですよね〜♪
ワタシもエレメンツ使ってるのですが、重宝しています。
だけど、最近はもっと色々使いたい機能がでてきて、
CSが欲しいなぁ〜と思う、今日この頃です(^^ゞ
でも高すぎて手が出ません〜(T_T)
Posted by きょん@管理人 at 2010年02月13日 09:18
フォトショップ、ずっと気になってましたが
なかなか踏ん切りがつかずにいました。でも
きょんさんからの限定セール情報で購入を決めました^^
フォトショップを使ってさらに写真の魅力を楽しみたいです。
Posted by meets at 2010年02月14日 00:08
きょんさん〜〜☆
ありがとうございますっ!
私はエレメンツ7のユーザーですが、
もう7用のはなかなか売っていないので、8の本を買いました!
この本すごいですね〜。
知りたいことが、載っています!
今まで7用に2冊買っていましたが、知りたいことが載っていない!
というか、淡々と機能を載せてるだけ・・・
「こんな加工ができます。」じゃなくて、「こういう写真にしたいならどの加工すればいいの?」
という疑問に、この本は答えてくれました〜(^v^)すっきり〜。
きょんさんがおすすめしてくださらなかったら、
「もうどの本もダメだわ」って諦めてたかも・・今までネットで調べてた苦労が減ります♪
Posted by *honey* at 2010年02月14日 20:53
◆meetsさん
やはりmeetsさんも踏ん切りが出来ずに
いらっしゃいましたか^^
ちょうど良いきっかけになったようで何よりです♪
購入されたら、いろいろお試しになられてくださいね!
◆*honey*さん
自分の求めている内容の本をみつけるのは
難しいですものね。
お役に立ててよかった!!^^
Posted by きょん@管理人 at 2010年02月15日 15:43