ニコン、動画が撮れるデジタル一眼レフ「D90」9月中旬発売!:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

ニコン、動画が撮れるデジタル一眼レフ「D90」9月中旬発売!

2008年08月27日 Comment(2) Trackback(0)
昨日、EOS50D の発表がキター!
と思っていたら、ニコンもD90を翌日にぶつけてきましたね!!

D90はD80の後継機で、ニコンの中級機。
価格も EOS50D と同価格帯の12万前後ということで、まさしくガチンコ勝負といったところでしょうか。
(ー'`ー;)ムムッ

さて、気になるスペックの進化はどうなのかというと・・・

D90の特長
・動画撮影「Dムービー」に対応
・アクティブDライティング
・3DトラッキングAF
・センサークリーニング
・撮像素子周りや液晶をD300相当に引き上げ
・ライブビュー搭載
・液晶モニターをD3、D700、D300と同じく約92万ドットの3型に大型化
・ライブビューを直接起動する「Lv」ボタンを背面に配置
・ライブビュー時に顔認識AF
・最高約4.5コマ/秒
・カメラ内で「ゆがみ補正」が可能


中でも、動画撮影「Dムービー」には驚きました!
えっ!?一眼で動画???
って感じですけど、明るいレンズを装着した場合のボケ感を生かした動画は、ちょっとした面白いものが撮れるかも・・・と♪

これまで、運動会のように
動画も撮りたいし、写真も撮りたい!!
といったシーンはいくつかあったのですが、ビデオと一眼、一人で二つ持つことは苦しかったので、もしかしたらこれからの運動会目当てに購入しようとされる方にとってはオイシイ機能になるかもしれません。

やるなぁ・・・ニコン!!

ま、一眼は動画を撮るための道具ではないため、カメラそのものの機能としてはどうなのか?
と思うわけですが、撮像素子周りがD300相当というのは嬉しいところ。
画質アップが期待できるかも・・・ということで、実写レビューが待ち遠しいです♪

それと、最近は液晶周りの進化が著しいですね。
約92万ドットの3型液晶にライブビュー、顔認識AFなど・・・一眼でも顔認識はいるのか???
と疑問ですが、このあたりは初心者ユーザーの取り込みを期待した釣り機能かなぁ〜と。

いずれにせよ、D80の発売から二年ぶりとなる後継機種の販売で、目覚しい進化にニコンファンの方々にとって嬉しいニュースとなりそうです♪


  D3 D700 D300 D90 D80 D60 D40
発売日 2007年
11月30日
2008年
7月25日
2007年
11月23日
2008年
9月19日
2006年
9月 1日
2008年
2月22日
2006年
12月 1日
最安値
ボディのみ
432,800円
現在の最安値を検索>>
309,750円
現在の最安値を検索>>
162,800円
現在の最安値を検索>>
120,000円前後
現在の最安値を検索>>
64,050円
現在の最安値を検索>>
51,240円
現在の最安値を検索>>
36,750円
現在の最安値を検索>>
有効画素数 12.1メガ 12.1メガ 12.3メガ 12.3メガ 10.2メガ 10.2メガ 6.1メガ
撮像素子 フルサイズ
36.0×
23.9mm
CMOS
フルサイズ
36.0×
23.9mm
CMOS
APS-C
23.6×
15.8mm
CMOS
APS-C
23.6×
15.8mm
CMOS
APS-C
23.6×
15.8mm
CCD
APS-C
23.6×
15.8mm
CCD
APS-C
23.7×
15.6mm
CCD
記録媒体 CF×2 CF×1 CF×1 SD,SDHC SD,SDHC SD,SDHC SD,SDHC
連続撮影 9コマ/秒 8コマ/秒 6コマ/秒 4.5コマ/秒 3コマ/秒 3コマ/秒 2.5コマ/秒
AF測距点 51点
51点 51点 11点 11点 3点 3点
3Dトラッキング        
最高シャッター速度 1/8000
1/8000
1/8000
1/4000
1/4000
1/4000秒
1/4000秒
ISO
感度
ISO6400
(ISO25600相当まで増感可)
ISO6400
(ISO25600相当まで増感可)
ISO3200
(ISO6400相当まで増感可)
ISO3200
(ISO6400相当まで増感可)
ISO1600
(ISO3200相当まで増感可)
ISO1600
(ISO3200相当まで増感可)
ISO1600
(ISO3200相当まで増感可)
アクティブDライティング    
Dムービー            
ライブビュー      
ファインダー
視野率
100% 95% 100% 96% 95% 95% 95%
ファインダー
倍率
約0.7倍 約0.72倍 約0.94倍 約0.94倍 約0.94倍 約0.80倍 約0.80倍
液晶モニター 3型TFT 3型TFT 3型TFT 3型TFT 2.5型TFT 2.5型TFT 2.5型TFT
液晶ドット数 約92万 約92万 約92万 約92万 約23万 約23万 約23万
センサー
清掃
   ○    
大きさ 約159.5
157×87.5
mm
約147×
123×77
mm
約147×
114×74
mm
約132×
103×77
mm
約132×
103×77
mm
約126×
94×64
mm
約126×
94×64
mm
重量 約1240g 約995g 約825g 約620g 約585g 約495g 約475g


▼ 関連リンク ▼
ニコン、動画が撮れるデジタル一眼レフ「D90」 (デジカメWatch) >>
ニコン D90製品ページ >>


スポンサーリンク

 
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1816

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

ガチンコ勝負!ですねぇ。
気になった機能が、ライブビュー撮影時の「顔認識」。
どちらの機種もつけてきてますが、すごく気になります。。。。

早く実機に触ってみたいなぁ。

◆ざっきゅさん
こんにちは!
その後、カメラ購入はどうですか?( ̄▽ ̄) ニヤ
また新機種が出てきて、悩み倍増といったところでしょうか・・・(笑)

実機さわったらまた心が動いてしまいますよ、きっと・・・(o ̄ー ̄o) ムフフ

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪