オリンパスデジタル一眼レフカメラ「E-620」3月下旬に発売
2009年02月26日
Comment(2)
Trackback(0)

デジカメWatch「オリンパス、1,230万画素でフリーアングル液晶搭載の「E-620」」より。
オリンパスは、フォーサーズシステムに準拠したデジタル一眼レフカメラ「E-620」を3月下旬に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は、ボディのみが9万円前後、レンズキットが10万円前後、ダブルズームキットが12万円前後の見込み。
レンズキットには標準ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6」が付属。ダブルズームキットには標準ズームレンズに加え、望遠ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4-5.6」を同梱する。
なんと、E-520とE-30の中間にあたる新機種「E-620」の発売が決定しましたね!
昨年末に新機種E-30を発表したばかりとあって、オリンパスさんのデジイチへの意気込みがうかがえます!!
まず、E-620で気になる点は、
E-30とE-520のいいとこ取り!というところでしょうか。
・アートフィルター搭載(トイカメラ風とか撮れる!)
・フリーアングル液晶モニター(液晶ぐるぐる〜)
・ISO3200まで増感(暗いところでも安心!)
・ボディ内手ブレ補正(手ブレにサヨナラ!)
・手ブレ補正機種内では世界最小・最軽量(女性に優しい!)
などが、E-620の特徴になると思いますが、何より注目したいのは、
上位機種E-30に搭載されていたアートフィルターがE-620にも搭載された!
という点です。
あ、アートフィルターというのは簡単に言うと、
トイカメラ風とか蜷川実花風、森山大道風に撮影できる機能です(笑)
ちなみに、E-620にはアートフィルターの種類が6種類あります。
ちょっと使わせていただいたことがあるのですが、アートフィルター、めっちゃ楽しいですよ!!
デジイチでもトイカメラ風の作品が撮りたいなぁ・・・と夢見ていたカメラ女子には、絶対オススメです♪
実は、E-30の発表イベントのとき、オリンパスの(野良猫好きな)広報の方とお話させていただいたのですが、将来的にアートフィルターはE-30だけでなく下位機種にも搭載していく方向だということをお伺いしていたんですね。
なので、ついにきたか!という気分でしたが、そうなると
アートフィルターがウリのE-30の立ち位置が微妙なものになるような気がしなくもなく・・・。
E-620のオートフォーカス性能は上位機種のE-3やE-30とほぼ同性能といいますし・・・。
ま、E-30と比べてファインダー性能やオートフォーカス側距点、連写速度が若干劣る点を除けば、E-30買うよりもずっとオトクなのではないかなぁ・・・と思うわけです。
それに、重量が475g(本体)と軽いので持ち運びもラクですしね!
いずれにしても、
E-620はカメラ女子にとって注目度大の機種であると言っても間違いないと思います!!
さすがに発売当初は最安でも8万と高いですが、少し落ち着けば6万台で買えそう・・・( ̄ー+ ̄)
デジイチ購入を考えていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、少し待ってみるのも手かも♪
▼ 関連リンク ▼
OLYMPUS E-620製品ページ >>
オリンパス、1,230万画素でフリーアングル液晶搭載の「E-620」(デジカメWatch) >>
オリンパス、「E-620」のタッチ&トライセミナーを2都市で開催(デジカメWatch) >>
E-30とE-520のいいとこ取り!というところでしょうか。
・アートフィルター搭載(トイカメラ風とか撮れる!)
・フリーアングル液晶モニター(液晶ぐるぐる〜)
・ISO3200まで増感(暗いところでも安心!)
・ボディ内手ブレ補正(手ブレにサヨナラ!)
・手ブレ補正機種内では世界最小・最軽量(女性に優しい!)
などが、E-620の特徴になると思いますが、何より注目したいのは、
上位機種E-30に搭載されていたアートフィルターがE-620にも搭載された!
という点です。
あ、アートフィルターというのは簡単に言うと、
トイカメラ風とか蜷川実花風、森山大道風に撮影できる機能です(笑)
ちなみに、E-620にはアートフィルターの種類が6種類あります。
ちょっと使わせていただいたことがあるのですが、アートフィルター、めっちゃ楽しいですよ!!
デジイチでもトイカメラ風の作品が撮りたいなぁ・・・と夢見ていたカメラ女子には、絶対オススメです♪
実は、E-30の発表イベントのとき、オリンパスの(野良猫好きな)広報の方とお話させていただいたのですが、将来的にアートフィルターはE-30だけでなく下位機種にも搭載していく方向だということをお伺いしていたんですね。
なので、ついにきたか!という気分でしたが、そうなると
アートフィルターがウリのE-30の立ち位置が微妙なものになるような気がしなくもなく・・・。
E-620のオートフォーカス性能は上位機種のE-3やE-30とほぼ同性能といいますし・・・。
ま、E-30と比べてファインダー性能やオートフォーカス側距点、連写速度が若干劣る点を除けば、E-30買うよりもずっとオトクなのではないかなぁ・・・と思うわけです。
それに、重量が475g(本体)と軽いので持ち運びもラクですしね!
いずれにしても、
E-620はカメラ女子にとって注目度大の機種であると言っても間違いないと思います!!
さすがに発売当初は最安でも8万と高いですが、少し落ち着けば6万台で買えそう・・・( ̄ー+ ̄)
デジイチ購入を考えていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、少し待ってみるのも手かも♪
E-3 | E-30 | E-620 | E-520 | E-420 | |
発売日 | 2007年11月 | 2008年 12月 | 2009年 3月 | 2008年 5月 | 2008年 4月 |
最安値 ボディのみ |
124,845円 現在の最安値を検索>> |
104,631円 現在の最安値を検索>> |
80,800円 現在の最安値を検索>> |
47,250円 現在の最安値を検索>> |
37,380円 現在の最安値を検索>> |
有効画素数 | 10.1メガ | 12.3メガ | 12.3メガ | 10メガ | 10メガ |
撮像素子 | 17.3×13mm ハイスピード LiveMos |
17.3×13mm ハイスピード LiveMos |
17.3×13mm ハイスピード LiveMos |
17.3×13mm LiveMos |
17.3×13mm LiveMos |
記録媒体 | CF,xD | CF,xD | CF,xD | CF,xD | CF,xD |
連続撮影 | 5コマ/秒 | 5コマ/秒 | 4コマ/秒 | 3.5コマ/秒 | 3.5コマ/秒 |
AF測距点 | 11点 | 11点 |
7点 | 3点 | 3点 |
最高シャッター速度 | 1/8000秒 | 1/8000秒 | 1/4000 秒 | 1/4000 秒 | 1/4000 秒 |
ISO 感度 |
ISO100〜3200相当 | ISO100〜3200相当 | ISO100〜3200相当 | ISO100〜1600相当 | ISO100〜1600相当 |
手ぶれ補正機能 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ハイスピードイメージャAF | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ライブビュー | ○フリーアングル | ○フリーアングル | ○フリーアングル | ○ | ○ |
ファインダー 視野率 |
100% | 98% | 95% | 95% | 95% |
ファインダー 倍率 |
約1.15倍 | 約1.02倍 | 約0.96倍 | 約0.92倍 | 約0.92倍 |
液晶モニター | 2.5型TFT | 2.7型TFT | 2.7型TFT | 2.7型TFT | 2.7型TFT |
センサー 清掃 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
大きさ | 142.5× 116.5×74.5mm |
141.5× 107.5×75 mm |
130× 94×60 mm |
136× 91.5×68 mm |
129.5× 91×53mm |
重量 | 約810g | 約655g | 約475g | 約475g | 約380g |
▼ 関連リンク ▼
オリンパス、1,230万画素でフリーアングル液晶搭載の「E-620」(デジカメWatch) >>
オリンパス、「E-620」のタッチ&トライセミナーを2都市で開催(デジカメWatch) >>
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「日本テレビで「カメラ女子」が紹介されていた!?」
- 次の記事「PHaT PHOTO写真教室第7回 「光と色の効果」 」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
スナップ派の人にとっては
まさに定番になるんじゃないですか。
パンケーキを持ってるし、
僕も狙ってます☆
Posted by 沼さん at 2009年02月26日 22:27
◆沼さん
E-620にパンケーキ、アートフィルターって最強ですね!(笑)
ぜひともいっちゃってください!!( ̄ー+ ̄)
Posted by きょん@管理人 at 2009年03月02日 15:25