オリンパス・ペン E-P1実写・実触レポート♪…買っちゃう!?
2009年07月01日
Comment(9)
Trackback(0)

↑M.ZUIKO DIGITAL17mm F2.8パンケーキレンズをつけたE-P1。
光学ビューファインダー&ボディジャケット&ストラップは別売。
先週末のオリンパスフォトフェスタで話題の新製品「E-P1」を触ってきたことは、
先日モブログからお伝えしました。
「オリンパスE-P1触ってきました!」
で、あれからずっとずっと悩んでいます。
E-P1を買うかどうか・・・。
予約記念キャンペーンで特典がつくのって明日までなんですよね…。
はぁ〜・・・悩むなぁ、お金ないけど本当に欲しい・・・。
ワタシ、結構慎重派なのですが、今回ばかりは我慢できるか自信ありません。
なにせ期待以上の仕上がりで登場されてしまいましたので・・・。
そんな期待以上の仕上がりについては以下でご紹介していきますので、
E-P1に興味のある方、衝動買いには注意してご覧くださいね(笑)

↑M.ZUIKO DIGITAL ED14-42mm F3.5-5.6標準ズームをつけたE-P1。 フラッシュは別売。
まず、一目見て感じた感想は、小さい!可愛い!!ということ。
E-P1にはボディカラーが二色あり、シルバーとホワイトがあるのですが、
カメラ女子なら断然ホワイトでしょっ!!
と、断言したくなるくらいホワイトは可愛かった!!
それに、本皮のボディジャケットとストラップ着けているのを見せられたらもうメロメロですよ〜♪
「女流一眼」の座はオリンパスE-P1に譲ったと言っても過言ではないかも。

大きさはこんな感じ。
コンデジよりひと回り大きいくらいですが、一眼としては本当に小さい!
重さはレンズをつけても400g前後と軽いので、
ワタシの愛機EOS40Dと一緒に携帯しても苦にならないハズ♪
「一眼が欲しいけど、重たくて肩凝りがなぁ・・・」と悩んでいる女性には強くオススメしたいところ。

背面はこんな感じ。液晶も大きくて見やすい!!
メニューはオリンパスのカメラではおなじみの画面です♪
でも、ひと味違うのはボディ右上銀色の縦長ダイヤル。
ここを「くるくるぅ〜〜〜♪」とまわすと、選択した項目の値を変更することができるんですよ。
これが意外と便利でした。

↑オリンパスE-P1 絞り優先AE F5.3 1/80秒 +1補正 焦点距離37mm ISO1000 レタッチで明るさ補正
↑の写真はE-P1で実際に撮影させてもらったものですが、
ほらほら!こんなにバッチリボケてますよ〜〜〜♪
背景ボケはカメラ女子の憧れ的表現法ですが、標準レンズでもしっかりボケてくれています。
コンデジでは機構上ボケはなかなか味わえませんので、このボケ具合にはうっとりしちゃいますね♪

↑オリンパスE-P1 絞り優先AE F5.4 1/1250秒 +1.7補正 焦点距離38mm ISO6400 レタッチで明るさ補正
そして、なんと言っても特筆すべきは高感度に強いということ。
↑の写真はなんとISO6400で撮影したものですが、かなりキレイでしょ?
常用でもISO1600〜3200くらいまでは使えると言う話しでした。
しかも、ボディ内手ブレ補正内蔵なので、
高感度と合わせれば室内撮影は怖いもの無しのハズ!!
★室内で動き回る子供やペットを撮影したい!
★夜の室内でお料理を撮影したい!
と言う方も、E-P1ならその夢をかなえてくれるでしょう。
実は、E-P1には内蔵フラッシュが装備されていないのですが、ご存知でしたか???
フラッシュを装備していないというのも「高感度に強い!」という自信のあらわれなんですよ〜♪
高感度に強いということだけでも、ワタシの心はグラグラしております〜〜〜!
百聞は一見にしかず!!
オリンパスE-P1で実際に撮影したオリジナル画像をアップしておきますので、
下のリンクから確認してみて下さいね♪
ISO320で撮影した写真 >>
ISO800で撮影した写真 >>
ISO1600で撮影した写真 >>
ISO3200で撮影した写真 >>
ISO6400で撮影した写真 >>

↑オリンパスE-P1 アートフィルター「トイフォト」で撮影
もうひとつ述べておきたい点は、「アートフィルター」が使えるということ!
トイカメラのような周辺光量が落ちた写真や、フワフワ〜とした幻想的な写真など、
6種類の表現を楽しめるようになっているんですよ!
アートフィルターの具体的な種類と作例はコチラ >>
(E-P1じゃなくてE-30のページですが、コチラのほうが分かりやすいのでwww)
「デジカメでトイカメラのような写真が撮りたい!!」
とワタシも願っていたので、これは本当に嬉しい機能だなぁ・・・と。
今まではフォトショップやPicnikなどの画像加工ツールでトイカメラ風に加工していたのですが、
画像加工などの難しい&煩わしい操作が必要なくなるのは本当に便利♪
ただ、アートフィルター使うとカメラ側で加工することになるので、
保存時間が若干長くなるのはタマニキズですが・・・それでも、カメラ女子にとっては見逃せない機能となりそうです!
しかも、動画撮影にもアートフィルターが使えるというのですから、
表現の幅は限りなく広がりそう〜♪
+++++
というわけで、オリンパスE-P1の魅力は伝わりましたか???
お金の工面がなんとかなれば、
「はーい!E-P1買いまーす!!」
って言えるのですが、先日の沖縄離島旅行で本当に散財してしまいまして…(;´д`)ノ| 柱 |
LUMIX DMC-LX3を手放して、E-P1を購入するべきかどうか…。
でも、予約記念特典がつくのは明日までだしなぁ…。
うぅぅぅ…明日までに何とか結論を出さねば。
▼
7月2日(木)までにご予約いただいた方に、
「フォーザーズアダプター」or「SDHCカード8GB」をもれなくプレゼントですよ!!
さらに!!
PEN E-P1 ツインレンズキットと、パンケーキキットには発売記念特典が!
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8パンケーキレンズ専用のビューファインダープレゼント!
※数量限定ですのでお早めに!
詳しくは、
▼ 関連リンク ▼
オリンパス マイクロ一眼「E-P1」製品ページ >>
オリンパス PEN 50th アニバーサリーサイト >>
オリンパスPhotoFesta [新製品体感フェア2009 Summer] >>
オリンパス、同社初のマイクロフォーサーズ機「E-P1」 (デジカメWatch) >>
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「【沖縄離島1日目 居酒屋「あけぼの」〜追記アリ】」
- 次の記事「【沖縄離島2日目 朝食@ベストイン石垣島〜追記アリ】」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
きょんさん♪ かなり気持ちが動いていますね〜(笑)ぜひぜひ、こちらへいらしてくださ〜〜い☆
ところで、ア-トフィルタ-のトイフォト。ひとつコツがあります♪
オリンパスのトイフォトは、本物のトイフォトと違って、中央部分のピンがあった部分がかなりシャ-プに写りますので、本物のトイフォト風にしたいときは、わざとアウトフォ-カスするといい感じになると思いますよ〜。
Posted by malimo at 2009年07月01日 19:29
きょん♪さ〜ん、まだ予約してないのぉ〜?(笑)
これはぜーったい買いだとおもうよ♪
きょん♪ with PEN な写真見たいな〜♪
わたしなんかあれだよー。
アートフィルターが欲しくてE-30を買ったばかりなのに!
マイクロフォーサーズには全く興味がなかったのに!
けど・・・
発表当日に予約しちゃったもんね〜♪
一目惚れでしたよ。(←衝動買い)
うふふ♪ もう仕事が手に付かなくて。。。
とってもオリンパスらしいカメラだと思うんですよ。
楽しませてくれるし、往年のPENを彷彿とさせるデザイン・質感。
こんなカメラが欲しかったのよん♪
あっ。オリのオンラインショップで分割払いやってますよ♪
ややっ?7月中旬以降お届け?
バックオーダー気味かも。。。
しっかり背中を押したあたりで・・・
さぁ。クリッククリック!
ですよ♪
Posted by たけちん at 2009年07月01日 19:51
こんばんは〜。
これ、私もお店で一目ぼれ♪♪
今、カタログ見てため息ついているところなんです…。
私は一眼レフが大好きですが、やはりちょっと重いなーというときもあるので
この大きさとデザインは魅力ですね〜。
きょんさん同様、かなり心奪われてます…。
買っちゃいます??(笑)
Posted by カメラママ at 2009年07月01日 20:51
きょんさんの記事を読んで
触って購入しました(笑)
来るのが楽しみです♪
Posted by リル at 2009年07月01日 21:15
うわわわ!
気になっているカメラな上、こんな素敵な写真を見せられてはたまりません〜!アートフィルタもいいですねえ。
白、可愛いですね…これできょん♪さんのいろんな写真が見てみたいっ!などと無責任なことを言ったりして(笑)。
私はiPhone買っちゃったので…し、しばらく指をくわえてみています。。。うむむ。
Posted by yana at 2009年07月01日 22:05
はい(^^)/我慢してる人ですw
K-7に揺らぎE-P1に心奪われ・・・恋に落ちました(T−T)
俺には50Dという最愛の人がぁ〜と自分に言い聞かせてますwww
唯一おしい!と思えるのは液晶の解像度が低いってところでしょうか?
コンデジと違いピントの山は一眼のキモですから(^^)b
それでも欲望がモンモンと胸中を渦巻いてますwww
Posted by miyaji at 2009年07月01日 23:02
きっと
実物見たら、
思考回路が麻痺して購入してしまいそう・・!
なので。。 (お金ないもーんっ)ビックカメラとか、しばらく行けません〜。。
Posted by みんぞう at 2009年07月01日 23:18
◆malimoさん
もう、皆さんに背中押されまくっているおかげで
グラグラゆれまくってますよ〜〜〜(笑)
まいったわぁ〜(^^ゞ
トイフォトのコツ、なるほどですね!
しっかりメモさせて頂きました!!
◆たけちんさん
たけちんさんもやっぱり一目惚れなんですね!
むううう!完全に悪魔のささやきですよ〜(笑)
あぁ、本当にポチッといっちゃいそうで怖い・・・。
明日あたり
「買っちゃいました!」
って書いてるかも・・・(^^ゞ
◆カメラママさん
カメラママさんも一目惚れですか!!
やっぱりあのデザインは魅力的ですよね〜〜〜♪
>買っちゃいます??(笑)
買っちゃいましょ??ムフッ( ̄m ̄*)
◆リルさん
なんとっ予約されましたか〜〜〜♪
いいな!いいな!!
ワタシも次に続きたい・・・。
ホント手元に届くのが楽しみですね!
◆yanaさん
iphoneにいっちゃいましたか〜(笑)
でも、新しいiphoneはかなり魅力てきですね♪
これがauだったらなぁ・・・(^^ゞ
ワタシもできることならE-P1で色々な写真を撮ってみたいですぅ〜〜〜♪
◆miyajiさん
我慢は精神衛生上よろしくないですよ〜〜〜、なんて
ワタシに言われたくないですね(笑)
そうそう、液晶の解像度、
現在は90万くらいが主流ですが、E-P1は20万台でしたね。
そこだけ気になりますが、それでもなおE-P1は欲しいと思ってしまいます。
オリンパスさんも罪なカメラを出してくれたものです(笑)
◆みんぞうさん
そう、実物を見てやられてしまった一人です。
もしもワタシが購入して、
教室のときに持参したらキケンということですね〜(笑)
それはそれで反応が楽しみだったりします( ̄ー ̄)
Posted by きょん@管理人 at 2009年07月03日 01:00
もう買った?買ったよねっ?(笑)
悪魔なたけちんです〜こんばんは!
待ちに待ったPENが届きました〜♪
想像以上だわ〜!コレイイ!(←初めて手に取りました!)
今日を楽しみにしたいがために。。。
先行展示のお店にも行かず。。。
ギロッポンのなんたらフェスタにも行かず。。。(笑)
わたしも一眼レフをメインに使うと思っていたけど、
どっちをメインにしようか迷ってしまいます!
(たぶん両方持って行くでしょうね〜笑)
ということで〜
ホワイトもかわいいけど・・・
シルバーもシブい!
ですよ♪
Posted by たけちん at 2009年07月03日 18:48