【沖縄離島2日目 バンナ展望台再び〜追記アリ】
2009年07月02日
Comment(2)
Trackback(0)

今日は快晴!
島々が一望出来ます!
(2009.06.18 訪問・掲載)
【旅行後の追記】
冒頭の写真はケータイで撮影したものなので、
一眼で撮影したものも掲載しておきますね!

やはり天気が良いと、海の色がまったく違いますね!!
石垣島へ来る前は天気予報が雨マーク続きだったのに、まさかここまで晴れてくれるとは・・・。
ホント、石垣島の天気予報は当てになりません。
ま、当てにならないほうが良いのですけどね(笑)
ちなみに、バンナ展望台は市街地から車で15分ほどという近場にありますので、
レンタカーを借りたら、是非一度訪れて見ると良いですヨ!
八重山諸島が一望でき、「石垣にきたなぁ・・・」と実感できること間違いなしです!
そういえば、この日はなぜか中国系の観光客が多く訪れていました。
石垣島−台湾間を航行するフェリーがあるので、台湾の方々かな???
与那国島まで行けば台湾は目の前ですし、台湾の方々が多くてもおかしくないかも。
より大きな地図で カメラ女子的♪沖縄離島旅行 を表示
冒頭の写真はケータイで撮影したものなので、
一眼で撮影したものも掲載しておきますね!

やはり天気が良いと、海の色がまったく違いますね!!
石垣島へ来る前は天気予報が雨マーク続きだったのに、まさかここまで晴れてくれるとは・・・。
ホント、石垣島の天気予報は当てになりません。
ま、当てにならないほうが良いのですけどね(笑)
ちなみに、バンナ展望台は市街地から車で15分ほどという近場にありますので、
レンタカーを借りたら、是非一度訪れて見ると良いですヨ!
八重山諸島が一望でき、「石垣にきたなぁ・・・」と実感できること間違いなしです!
そういえば、この日はなぜか中国系の観光客が多く訪れていました。
石垣島−台湾間を航行するフェリーがあるので、台湾の方々かな???
与那国島まで行けば台湾は目の前ですし、台湾の方々が多くてもおかしくないかも。
より大きな地図で カメラ女子的♪沖縄離島旅行 を表示
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「【沖縄離島2日目 石垣島スカイレンタカー〜追記アリ】」
- 次の記事「【沖縄離島2日目 観音崎灯台〜追記アリ】」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
ここかからの景色が私は一番スキでした。
田畑の緑と海の青さが素晴らしく ずっと見ていても飽きない景色でした。
カラフルなトカゲくんにもたくさん遭遇し ちょっと驚いたりもしたけれど。
Posted by あかね at 2009年07月04日 22:43
◆あかねさん
市街から近いこともあり、
石垣を一望するにはオススメの場所ですよね!
青い海の彼方に島々が見えたのがとても印象的でした♪
Posted by きょん@管理人 at 2009年07月06日 10:49