【沖縄離島2日目 黒島へ〜追記アリ】
2009年07月02日
Comment(0)
Trackback(0)

辺銀食堂をあとにし、駆け足で黒島ゆきの船に乗船。
すごい揺れるけど楽しい!
(2009.06.18 訪問・掲載)
【旅行後の追記】

黒島へは石垣島から高速船で25分ほどで行くことが出来ます。
料金往復で2150円。
1日に5往復しか便が出ていないので、ちょっと不便かも。

ワタシたちは石垣初14時30分の船に乗り、黒島17時55分発まで滞在。
3時間ちょっとでしたが、サイクリング程度ならちょうど良い時間でしたヨ。
レンタサイクルは港のすぐそばで借りることができ、1時間200円。安い!!

なんとっ!!
黒島は人口の10倍以上もウシさんがいらっしゃるそうです。
どうりで右向いても左向いてもウシさんが目に入るハズですよ(笑)

たまにヤギさんなんかにも出くわしましたが、柵の中に閉じ込められてちょっと可愛そうでした。
ウシさんのほうが扱いが上なのかしら???
そうそう、黒島ってハートの形なんですよ♪
↓の地図で確認してみると・・・ほらねッ!
より大きな地図で カメラ女子的♪沖縄離島旅行 を表示

黒島へは石垣島から高速船で25分ほどで行くことが出来ます。
料金往復で2150円。
1日に5往復しか便が出ていないので、ちょっと不便かも。

ワタシたちは石垣初14時30分の船に乗り、黒島17時55分発まで滞在。
3時間ちょっとでしたが、サイクリング程度ならちょうど良い時間でしたヨ。
レンタサイクルは港のすぐそばで借りることができ、1時間200円。安い!!

なんとっ!!
黒島は人口の10倍以上もウシさんがいらっしゃるそうです。
どうりで右向いても左向いてもウシさんが目に入るハズですよ(笑)

たまにヤギさんなんかにも出くわしましたが、柵の中に閉じ込められてちょっと可愛そうでした。
ウシさんのほうが扱いが上なのかしら???
そうそう、黒島ってハートの形なんですよ♪
↓の地図で確認してみると・・・ほらねッ!
より大きな地図で カメラ女子的♪沖縄離島旅行 を表示
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「【沖縄離島2日目 辺銀食堂〜追記アリ】」
- 次の記事「【沖縄離島2日目 かき氷@黒島〜追記アリ】」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |