【沖縄離島4日目 そばや竹の子〜追記アリ】
2009年07月06日
Comment(0)
Trackback(0)

そばで有名なお店。
沖縄焼きそばを頼んだらめっちゃ美味しかった!
お土産にピィヤーシという香辛料を購入。
(2009.06.20 訪問・掲載)
【旅行後の追記】
竹富島でそばと言えばココというくらい有名なお店ということで、
ちゃっかり足を運ばせていただきました♪
運よくすぐ座れたのでラッキーでしたが、ワタシたちのあとは何組か待たされていましたので、
やはり人気なんですね〜。
友達はみんなソーキそばなどを注文しましたが、ワタシは沖縄風やきそばを注文。
これがワタシ的には大当たり!!
そばの汁を使った焼きそばのようで、とてもダシが聞いていて美味でした!
そこに島特産のピヤーシィ(島こしょう)を振り掛けるとさらに美味しさが倍増するんですよ!
あまりにも美味しくてお土産にピヤーシィを購入しちゃいました♪
これで家に帰ってからも沖縄気分を満喫できそう♪
より大きな地図で カメラ女子的♪沖縄離島旅行 を表示
竹富島でそばと言えばココというくらい有名なお店ということで、
ちゃっかり足を運ばせていただきました♪
運よくすぐ座れたのでラッキーでしたが、ワタシたちのあとは何組か待たされていましたので、
やはり人気なんですね〜。
友達はみんなソーキそばなどを注文しましたが、ワタシは沖縄風やきそばを注文。
これがワタシ的には大当たり!!
そばの汁を使った焼きそばのようで、とてもダシが聞いていて美味でした!
そこに島特産のピヤーシィ(島こしょう)を振り掛けるとさらに美味しさが倍増するんですよ!
あまりにも美味しくてお土産にピヤーシィを購入しちゃいました♪
これで家に帰ってからも沖縄気分を満喫できそう♪
より大きな地図で カメラ女子的♪沖縄離島旅行 を表示
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「【沖縄離島4日目 コンドイビーチ〜新記載】」
- 次の記事「【沖縄離島4日目 なごみの塔〜新記載】」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |