【沖縄離島6日目 小浜島の道〜追記アリ】
2009年07月27日
Comment(0)
Trackback(0)

日差しがやわらいだので、集落まで散歩。
片道40分かかるんだって!
早くしないと帰って来るまでに日が暮れて真っ暗になっちゃう!
それにしても、風の音がすごい!
(2009.06.22 訪問・掲載)
【旅行後の追記】

小浜島の宿泊先「パナパナ」は細崎(くばざき)という小浜島の西の先端にあります。
そこから集落までは歩いて40分ほど。
暗くなると街灯が無いので、日があるうちに帰ってこないといけません。

風が強く・・・しかも上空で唸るような音を上げて吹くので、どこか不気味というか・・・。
せまる夕暮れへの危機感とあいまって、とても心細い散歩だったのを覚えています。

やっとのことで集落に到着。
影が長く、集落といっても人っ子一人いないのでなんだか寂しい雰囲気・・・。
とりあえず、今日の夕飯になりそうなものを商店で購入し、急ぎ帰路へ。

早く帰らなくちゃ・・・!
と、焦りながら早足で歩いていたときに目に飛び込んできた壁画。
当時のワタシの心とシンクロしたことは言うまでもありません。
より大きな地図で カメラ女子的♪沖縄離島旅行 を表示

小浜島の宿泊先「パナパナ」は細崎(くばざき)という小浜島の西の先端にあります。
そこから集落までは歩いて40分ほど。
暗くなると街灯が無いので、日があるうちに帰ってこないといけません。

風が強く・・・しかも上空で唸るような音を上げて吹くので、どこか不気味というか・・・。
せまる夕暮れへの危機感とあいまって、とても心細い散歩だったのを覚えています。

やっとのことで集落に到着。
影が長く、集落といっても人っ子一人いないのでなんだか寂しい雰囲気・・・。
とりあえず、今日の夕飯になりそうなものを商店で購入し、急ぎ帰路へ。

早く帰らなくちゃ・・・!
と、焦りながら早足で歩いていたときに目に飛び込んできた壁画。
当時のワタシの心とシンクロしたことは言うまでもありません。
より大きな地図で カメラ女子的♪沖縄離島旅行 を表示
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「【沖縄離島6日目 窓辺で〜追記アリ】」
- 次の記事「【沖縄離島6日目 ちゅらさん〜追記アリ】」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |