クラブメッドカビラビーチ(石垣島)へ行きます!!
2010年03月31日
Comment(15)
Trackback(0)

なんとこのたび!
クラブメッド
2泊3日と短い期間ですが、フライトから宿泊代、現地の食費などに到るまで一人1万円で
参加出来てしまうという、とてもとても嬉しいモニターなのです♪
今回、このモニターに応募した最大の理由は、
ちびきょんに、去年訪れた石垣島の透き通るような蒼い海を見せてあげたい!
ちびきょんと沖縄の写真を撮りまくりたい!!
そして何より、かのクラブメッドリゾートを体験してみたい!!!
と思ったから。
本当は家族3人で行けたら良かったのですが、
仕事やプライベートの予定などが立て込んでいて無理とのことで、
今回は初めての母娘ふたり旅。
ちょっと心細い気もしますが、
それはそれで気を取り直して、気兼ねなく楽しんでこようと思っています^^
クラブメッドとは?
クラブメッド単なるホテルといった枠を超えて、リゾートヴィレッジとでもいいましょうか。
クラブメッドから外へでることなく、食事・ツアーなどを楽しめてしまえる、夢のような楽園です。
そして、一番の特徴はなんといっても「オールインクルーシブ
冒頭でもちょろっと書きましたが、旅行に関わる一切の費用がツアー代に含まれているので、
追加料金や、クラブメッド内でお財布をもって…ということを考えなくて良いのです。
ツアー代にすべてが含まれる…とだけ聞けば、そんなの当たり前と思われますが、
クラブメッドのすごいところは、滞在中の食事、ドリンク、子供を預かるミニ・ジュニアクラブ利用費、
フィットネスやスクール受講費、アクティビティ参加費(一部有料)まで含まれている点。
とにかく、代金を支払ったあとは、お金のことを気にする必要が一切無いのです。
リゾートに出かけると、お財布の管理に困ることってありますよね?
ビーチで楽しむときなどは、水に濡れても大丈夫な袋に入れるとか、
誰か一人がビーチに残るとか…貴重品管理って意外に気になるもの。
でも、クラブメッドなら施設内で全てが楽しめてしまえますから、
お財布は部屋に置いたまま、気兼ねなく楽しめてしまえるわけです。
一切のストレスから逃れ・忘れ、心ゆくまでくつろいで下さいね…というシステムなのですね。
また、親子連れにとても優しいというのも特筆すべき点でしょう。
ベビー用品の貸し出し、ミニ・ジュニアクラブといった子供を預かってくれる施設がありますので、
親も子供もそれぞれの楽しみ方ができるわけですね。
せっかく家族みんなで旅に出たのに、子供を預けるのもどうかな…
とも思いますが、
例えば1週間滞在するうちの1日だけ大人の時間があっても良いわけですし、
ミニ・ジュニアクラブもクラブメッドを存分に楽しめるカリキュラムが組まれていますので、
子供なりの楽しみ方ができるので、柔軟な思想で利用していきたいな…と思います。
クラブメッド参加への手続き
ワタシは体験モニターということで、ツアーデスクの方とメールでやり取りしながらフライト日時などを決めていきました。
実際には、クラブメッドのホームページから予約するのが一般的なのだと思います。
滞在地、出発日時、宿泊数、人数などを画面の支持に従って入力していくだけで、
予約は完了するはずです。
もちろん、フライト時間も選べますし、わからないことなどがあれば
ツアーデスクに電話で問い合せることも可能です。
海外のクラブメッドへ参加する場合は、パスポート番号が必要になりますので、
パスポートをお持ちでない方は、早めに用意しておくと良いですヨ。
そうそう、海外旅行は言葉の壁があるので苦手…という方には、まさしくクラブメッドはオススメです。
なんせオールインクルーシブですし、リゾート内だけでも十分に楽しめますから♪
費用はどうなの?二人目半額プランて?
なんだかんだいっても、最終的に気になるのはツアー費用ですよね。もちろん、他のツアーと同様で、オン・オフシーズンで料金は変わりますが、
4月の東京発石垣島2泊3日の場合、通常プランで母娘二人で20万前後でした。
つまり、一人10万ですね。
おおよそ、フライト(往復)だけで4〜5万はします。
10万からフライト代を除くと、1泊3万…「うーちょっと高い」…ということになります。
ですが、このなかに全ての食事代・フィットネス代・アクティビティ代…など、
全てが含まれていることを考えると、あれれ?意外と高くないような気がします。
また、時期によっては「二人目半額」プランが存在します。
これを利用すると、母娘二人で15万前後、一人7.5万になります。
7.5万からフライト代を除くと、1泊1.75万まで安くなる計算に!!
この価格なら、「行っちゃおうか♪」と思えますよね。
クラブメッドから外に出てしまうと、レンタカー代やら食事代、
オプショナルツアー代などで余計にお金がかかってしまいますが、
クラブメッドのなかだけでゆっくりとくつろごう…という方には、お得なツアーだと思います。
ワタシも今回は2泊3日と短い期間での滞在なので、
外に出る機会は控えて、ゆったりクラブメッドを堪能してこようと思います♪
クラブメッドのホームページはこちら >>
大きな地図で見る
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
すご〜〜〜い(゚o゚)
あそこは本当に至れり尽くせりのようですね。
スタッフの方があれこれ楽しませてくれると聞きました。
そして何より あの素晴らしい空と海 そして星空の石垣島
羨ましい限りです。 是非是非 ちびきょんちゃんにも息を呑むような満点の星空を見せてあげてください。
また ステキな写真を楽しみにしています。
Posted by あかね at 2010年03月31日 19:07
おめでとうございます〜。実は私もこちらに応募してました!
きょんさんが当選されたんですね。(納得)
綺麗なきれいな石垣島の海写真を楽しみにしてます。
Posted by tadasuki at 2010年03月31日 23:19
もうきょんさんの今年のノリノリ度は100点満点中500点ですね・・ww(笑)
Posted by なべさん at 2010年03月31日 23:47
うわぁー 素敵ですねー
ちびきょん♪ちゃんと2人旅っていうのも
案外なさそうなのでいい想い出になりそうですね
きょん♪さんが撮るちびきょん♪ちゃんのお写真、大好きです
たくさんの光、海、空 そしてちびきょん♪ちゃんの写真
いっぱぃ撮ってきてくださぃね
楽しみにしてますぅ★
Posted by ちぃ at 2010年04月01日 00:15
いいなーいいな〜♪
ってうちのだんなさんも言ってたよ〜。
(って私たちも行ったったやんね。笑)
是非クラブメッド時間をたのしんできて〜。
お天気に恵まれますように〜。
私は朝のパンと焼き菓子がレベルが高い!とおもいました♪
Posted by aiko* at 2010年04月01日 07:53
おはようございます^^
石垣島いいですね〜。しかもモニターでいけるなんて羨ましい><
石垣島は行ったことはないですが、沖縄に行ったことはあってあの透き通る海に感動したことを思いだします。
きっときょんさんのことだから素敵な写真満載で帰ってこられるんでしょうね。
写真がUPされるのを楽しみに待っています!
Posted by hiroe(そうまっち) at 2010年04月01日 07:55
おお〜!きょんさんが行くことになったのね〜♪
うちは子供どっちか・・・というのがNGで申し込みしなかったの。(っていうか11月に行ったし。)
でも4月の石垣島だったらきっと海もプールも余裕で楽しめるんだろうなあ・・・。
楽しんできてください〜。^^
Posted by キティ at 2010年04月02日 15:57
モニター当選おめでとうございます♪
スゴイスゴイ^0^
きょんさんの青い空と海の写真、
つい最近のように思えますが、去年なのですね。
ぜひぜひ、母娘ふたり度、思いきり楽しんできてください☆
お天気に恵まれますように☆彡
Posted by diadian at 2010年04月02日 17:31
イイですね!
楽しんできて下さいね★
(´∀`)/~
Posted by ぐりぞう at 2010年04月02日 22:26
きょん♪さん 初めまして。
きょん♪さんは沖縄が好きですか?
私も大好きで3月に石垣島に行ってきたばかりなんです。
実はきょん♪さんのことは知らなくて、偶然本屋さんで手にしたのが
きょん♪さんの出版された本だったんです。
沖縄の天気予報が雨っぽかったので、雨で観光出来ないときの為に
何か本でも持っていっとこう〜と思い、本屋さんで見つけたのが
”ゆるかわ写真レッスン”でした。
中身をペラペラめくってみたところ、沖縄の写真があったので
買う決め手になりました。
帰ってきてから、ゆっくり本は読ませていただきました。
プロの写真家さんではないところにまたビックリしましたが
かえって親近感が沸いてきたというか、ブログへおじゃまして
コメント残したくなりました。
また、遊びにきますのでどうぞよろしくお願いします^^
Posted by *siell* at 2010年04月03日 15:19
◆あかねさん
ホントすごいですよね〜^^
クラブメッドは人それぞれで
感じ方が違うようですが、
母娘で身を持って体験してきたいと思います!
写真もたくさん撮ってきますよ!!
◆tadasukiさん
なんと、tadasukiさんも応募されていただのですか!!
納得だなんてもう…いえいえですが、
写真で頑張ってレポートしてくるつもりです!
◆なべさん
ホント…怖いくらいですが、
頑張ってレポーター任務を果たしてまいります!!
◆ちぃさん
母娘ふたり旅、いつかはしてみたいと思っていたのですが、
思いがけず機会が舞い込んできたので、
とても良い想い出がつくれそうです^^
写真もたくさん撮ってきますよ〜♪
◆aiko*さん
ふふふ、去年いったのに〜(笑)
お天気は…心配ですが、二人が感動した海を、
私たち親子もこの目で確かめてきます!
◆hiroeさん
ほんと、モニターで行けるなんて
そうそう無いことですよね!!
こういう運がさっぱり無いワタシにしては、
一生分の運を使いきってしまったのではないかと、
その後が怖いくらいです〜。
一生このようなことはないと念じ、
モニター頑張ってきますね!!
◆たんぽぽさん
40Dの件でご質問くださったたんぽぽさんですね!
その後7Dにランクアップされたとは〜〜〜!!
羨ましい限りです^^
カメラは最新かつ高性能のものほど写りも良いですので、
ぜひぜひたくさん撮影楽しんでくださいね!!
それと、ゆるかわ本お買い上げありがとうございます!!
参考にしてくださっているとのこと、大変光栄です♪
これからも、少しずつですが、
皆さんの役に立つ情報を提供できるよう、
頑張って更新してまいりますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます
◆キティさん
そうなんです〜!
ありがたいことに当選しちゃいました^^
キティさんご一家が楽しんできたクラブメッドを
ワタシたち母娘も楽しんできますよ!!
それと、ちゃっかり旅行記で勉強させていただきました♪
参考になりました〜!
◆diadianさん
そうなんです、もう去年のことなんですよね。
でも、1年と経たないうちに娘を連れて
再び石垣の地を踏めるなんて思ってもいなかったので
本当に楽しみにしています。
天気が心配ですが、少しでも晴れ間が見えますように…!
◆ぐりぞうさん
期間が短いのと、レポーター任務ということで
石垣島および周辺離島を堪能するのは難しいですが、
短いなりに楽しん出来たいと思います!!
◆*siell*さん
はじめまして!
コメントありがとうございます!!
なんとっ!
偶然本屋さんで手にしていただけたなんて…!
これも何かのご縁ですね^^
ぜひぜひ今後ともよろしくお願い申し上げます
石垣島は去年はじめて訪れたのですが、
すっかり魅了させられました。
*siell*さんは3月に石垣へ訪れたのですね!
お天気には恵まれましたか??
ワタシ達が訪れる頃は天気が怪しく
あの透き通るような海が見られるかどうか…
一瞬でも良いので、娘にあの蒼い海を
見せてあげたいな…と思っております。
Posted by きょん@管理人 at 2010年04月04日 16:18
こんにちは。
ご当選おめでとうございます♪
石垣島私も一度行ってみたい場所です。
あの空、海をもう一度!のお気持ちはよぉーくわかります。場所は違いますが、私もそうでしたから(笑)
素敵な写真をいっぱい撮ってきてくださいね。
お天気が♪♪晴れ♪♪になるようお祈りしてます☆
Posted by じゅり at 2010年04月05日 21:22
◆じゅりさん
石垣島は何度行っても良いところだな〜と思います。
ただ、今回はお天気が曇時々雨で、
いつもの青い海ではなかったのが残念でしたが…。
とはいえ、お安くいけたことですし、
娘も楽しんでいたので、満足です!
Posted by きょん@管理人 at 2010年04月12日 09:52
きょん様
お久しぶりです
いいですねぇー石垣!それも1万円!(羨)
毎年八重山(去年は宮古島)に行きますがココのホテルは候補にあがります
色々調べるとゲストも従業員もとてもフレンドリーで外国人スタッフも気さくで・・・
これが売りなようですが・・「かえって疲れちゃった・・」なんて声もあり検討したままです(すみません・・行くまえに)
今度はココにしようかなぁー・・なんて思ってますので是非旅行記の詳細おまちしてます
いつからですか?気をつけて楽しんできてください!
Posted by hairpriori at 2010年04月12日 15:12
◆hairpriori さん
運良く、モニターに当選しちゃいました^^
でも、責任重大です〜。
なんと、hairpriori さんもクラブメッドに興味がおありなのですね!
確かに「かえって疲れちゃった」というのも人によってはあるかもしれません。
でも、意外と気をつかう必要は無いのじゃないかと思います。
GOも、そのあたりのことはわかっていると思いますよ。
何人もの滞在者と接しているわけですから^^
もし行かれるなら、滞在者の多い時の方が楽しめると思いますヨ♪
Posted by きょん@管理人 at 2010年04月22日 09:35