クラブメッドカビラビーチ(石垣島)へ行ってきました!〜持ち物編
2010年04月14日
Comment(0)
Trackback(0)

クラブメッドカビラビーチ旅行記一覧はこちら >>
クラブメッドがオールインクルーシブというシステムにより、
いたれりつくせりだということは分かっていたものの、実際どのようなものが必要で、
どれだけの荷物を持っていかなければならないのか、わかりませんでした。
今回は母娘二人ということで、娘の荷物はパパにお願い…ということもできません。
なんとかして荷物を少なくし、フットワークを軽くしたいところですが、
実際はどうだったのかというと…
とにかく、荷物は最小限で問題なし!

クラブメッドにはシャンプーや石鹸、歯ブラシ、浴衣等、ほとんどの物がそろっているので、
必要なものがあるとすれば、
日々の着替え、水着、靴、日焼け止め、いつもの化粧グッズ、子供のパジャマ
くらいでOK。
子供のパジャマと言っても、Tシャツにゴムウェスト短パンがあれば十分で、
次の日の着替えで代用できます。南国は薄着で済むから便利ですよね〜^^
あ、そうそう、スカッシュとかテニス、フィットネスジム(無料ですよ♪)で汗を流したいなら、
要マイシューズです♪
タオルももちろんありますし、ビーチタオルも貸し出し無料なので、
ホント荷物が少なくて楽でしたヨ^^
子供がいると荷物が多くなりがちなので、
そういった面でも荷物を最小限に抑えられるのは嬉しいですネ♪
着替えの枚数はどうしよう???
いくら荷物は最低限で良いと言っても、やはり気になるのは着替え。沖縄というと暑くて汗をかきそうだし、子供となれば海に入った勢いで服もぬれそう…。
なんて、いろいろ悩みましたが、3日分あれば十分着まわせますね。
いざとなればコインランドリーもありますし、部屋には除湿機があるので、
手洗い・手絞りでも浴室で除湿機をセットし、
一晩干しておけば、びっくりするほどパリパリに乾きます^^
特に、水着は1着だけですし、使った翌日も乾いた状態で着用できるのは
気持ちよかったし、便利でしたヨ♪
そんなわけで、小さめのコロコロバッグと、
それぞれデイバックひとつ背負っていくくらいの荷物ですみました。
ん?二泊三日にしては多いですか???
ワタシのカバンはカメラとレンズ、ネットブックでパンパンなのです〜^^
というわけで、続きはまた後日♪
クラブメッドホームページへ >>
大きな地図で見る
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |