クラブメッドカビラビーチ(石垣島)へ行ってきました!〜ミニクラブ編
2010年04月18日
Comment(2)
Trackback(0)

クラブメッドカビラビーチ旅行記一覧はこちら >>
滞在3日間、最終日を除いては小雨が降ったりやんだり。
卓球やバドミントンで時間をつぶすも、さすがにそれだけで1日を過ごすのは難しく…。
特にこどもはひとつの場所・コトで満足できないわけで…。
というわけで、ミニクラブで時間を過ごしてみることにしました。
ミニクラブって?

ミニクラブは、これまたクラブメッドの大きな特徴のひとつで、
ミニクラブ専用のG・Oが子供の面倒を見てくれる保育施設です。
朝は8時半から夕方5時と、夜6時半〜8時半の間で、対象は4〜10歳まで。
一日中預かってもらえ、食事やおやつ時はレストランに連れて食べさせてくれるので、
安心して夫婦水入らず時間を作ることができます。
子連れだと、夫婦水入らずなんて夢のまた夢。
ですが、利用料は旅行代金に含まれている=無料ですから、利用しない手はありませんよネ♪
このように、保育施設として使うのが本来の使い方だとおもうのですが、
雨が降った時の子供の暇つぶしにもなります^^
ミニクラブには、タイムスケジュールが存在し、子供を飽きさせない工夫も満点です!
途中参加・退場は自由なので、親の都合で好きなように利用できるのが嬉しいところ。
ワタシたちの時は、
運動したり、スナックタイムにはおやつを食べたり、
室内でゲーム(ジェンガやウノなど)をしたり、
ケーブルテレビでアニメを見たり、
アイロンビーズでブレスレットを作ってみたり…♪
…と、あれこれ趣向をこらして遊んでもらえたのですが、
何が残念って、お友達が少なくてG・Oと娘の二人きりだったこと…。
しかも、たまたまこのときのG・Oは男性!!
さすがに二人きりで過ごさせるのも心配だったので、親子で参加させてもらいました。
その後、お友達が数人やってきましたが、それでもトータル3人。
アクティビティ編でも書きましたが、やはりクラブメッドはハイシーズンなどの
滞在者が多い日の方が本来の楽しみ方ができるようです。
とはいえ、時間つぶしになったので、助かりましたが〜^^
ハイシーズンには、もっとお子さんも参加されるようですし、
晴れて暑い日には、ミニクラブ専用のプールで水遊びさせてもらえるので、
今回とは雰囲気もまったく異なるのでしょうネ。
というわけで、続きはまた後日♪
クラブメッドホームページへ >>
大きな地図で見る
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
お久しぶりです! いや〜ずっと読ませてもらいましたが、なにからなにまでそろってる場所なんですね! これならあの値段でもなっとくしますね!
沖縄かぁ・・・・・暑い場所は苦手なんですが、とても行きたくなる写真と記事! さすがきょんさんですね!
Posted by Naoto at 2010年04月18日 15:27
◆Naotoさん
今読み返したら、誤字脱字だらけで焦りました(笑)
そうなんです。
クラブメッドはなんでも揃っているのがウリ♪
とにかく旅行代金さえ払っちゃえば、お財布なくてもOKなんですよ。
これって、実際体験してみると本当にラクですよ。
特にお子さん連れの家族にはありがたいとおもいます!
Posted by きょん@管理人 at 2010年04月22日 10:59