クラブメッドカビラビーチ(石垣島)へ行ってきました!〜食事編:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

クラブメッドカビラビーチ(石垣島)へ行ってきました!〜食事編

2010年04月19日 Comment(0) Trackback(0)


クラブメッドカビラビーチ旅行記一覧はこちら >>

雨が続くと楽しみも制限されるので、
ご飯がエンターテイメントと言っても過言ではありません(笑)
毎食、何が出てくるのか楽しみで…^^

といっても、出発2日前に胃腸炎を起こしたワタシとしては油断大敵!!
食べすぎないようにコントロールするのが大変でしたよ〜(^^;


オススメメニューは?



美味しいのは、ホワイトチョコレートブレッドとマンゴーソフトと聞いて楽しみにしていましたが、
マンゴーソフトは今回用意されていなかったので食べられませんでした、残念!!

クラブメッドはホワイトチョコレートブレッドに限らず、パンがとても美味しいんですよ。
でも、炭水化物はダイエットの大敵なので、制限するのが辛かった〜(笑)

あと、美味しかったのはもずく!
沖縄のもずくは通常のものより太く、食べ応えがあるので好んで食べるのですが、
スーパーで買うと量の割りに高めなので、たまにしか買わないのですよね。
それがここでは食べ放題ということで、思う存分頂きました〜^^

なんだか、ソフトクリームやパン、もずくが美味しい・・・というと、
他のメニューは美味しくないのか・・・と思われるかもしれませんが、
決してそんなことはありません(^^ゞ

絶品というわけでもないけど、一般的なバイキングより少し美味しいくらい?
(グルメじゃないので自信をもってお伝えできず、すみません〜っ!)

ちなみに、食事は毎日少しずつメニューが変わります。
シーフードだったり、イタリアンだったり、日々色々。
基本メニューは同じなので、ガラッと変わるわけではありませんが、
長く滞在するなら、少しの変化も楽しみのひとつになりますよネ。


クラブメッドならではの「合席」と「ドレスコード」

クラブメッドの特徴のひとつである「合席」。
レストランに行くと「合席ですか?プライベートですか?」と聞かれます。

合席にすると、他の滞在者やG・Oと一緒の円卓で、
わいわいと会話を楽しみながら食事をすることになります。
ワタシは母娘の二人で訪れ、心細かったのもあって合席でも楽しく過ごすことができました。
なにより、G・Oから各国のクラブメッドや出身国の話などを聞くことができて楽しかったですヨ。

とはいっても、四六時中合席というのも疲れるもの。
家族水入らずで過ごしたいときは、やはりプライベートかな…と。

また、クラブメッドの夕食時には「ドレスコード」が存在し、
日々、案内板にその日のドレスコード「オールブラック」などと張り出されます。
これは、クラブメッドを楽しむための慣習で、別に無理に合わせる必要もありません。

ワタシが滞在したときは、「オールブラック」と「カラフル」でしたが、
ドレスコードに合わせていた方は半々くらいでした。
もちろん、ワタシは手荷物削減により、自由な服装で(笑)

滞在期間中に知り合ったご家族の方は、ドレスコードを楽しんでいらっしゃいましたが、
その方は常連さんのようで、クラブメッドの雰囲気を存分に楽しんでいらっしゃるようでした。
ある意味、ディズニーランドで被り物をするような感覚に近いのかも???
(ち、ちがう・・・?)


というわけで、続きはまた後日♪


クラブメッドホームページへ >>



大きな地図で見る


スポンサーリンク

 
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2161

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪