6月中旬に沖縄離島へ行きます宣言!!
↑の写真はワタシが撮影したものではなく、フリー素材です。ワタシの中の沖縄のイメージ♪
突然ですが、6月中旬に1週間、沖縄離島へ写真旅行に出かけてきます!
場所は石垣島・竹富島・波照間島などの八重山方面。
前半はPHaT PHOTO写真教室のお友達数名と行動をともにし、後半は一人旅。
沖縄へいけるというだけでもとてもドキドキなのですが、
一人旅は初めてなのでさらにドキドキ・・・!!
あぁ・・・1ヶ月前にしてすでに心は離島へ飛んでおります・・・(笑)
そういうわけで、旅をするにあたりいろいろ調べた情報や旅行記、写真などを残しておこうと思い、
「カメラ女子的♪沖縄離島の旅」カテゴリーを新設しました。
今後2ヶ月間くらいは、沖縄離島旅行のことも記事にしていきますので、
どうぞお楽しみに!!
旅行中は実況中継と題して、電波の届く限りモブログもやろうと考えています。
はぁ〜♪すっごく楽しみです!!
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「モブログテスト中!」
- 次の記事「PHaT PHOTO写真教室第10回 「ストロボと補助光」 」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
ぎゃーっ!
沖縄大好きーっ♪
でも主人が強い紫外線を浴びるとカユカユになるので、
行くとしても涼しい時期にしか行けません。
(なんじゃ、そりゃ!)
というわけで、私の沖縄熱を満たしてくれるであろう、
きょんさんの沖縄写真を楽しみにしています。
あっちも、こっちも撮ってきてください。
気をつけて、楽しんできてね♪
(で、私も楽しませてね^^)
Posted by とことこ散歩 at 2009年05月22日 17:15
八重山ですか!いいですね〜〜〜〜♪
私も3年前、石垣島 竹富島へ行きました。
それはそれは 言葉にならないほど感動しっぱなしで 今でも素晴らしい景色は鮮明に覚えています。
できたら 石垣島では「なかよし食堂」でトーフチャンプルーを食べてきてください。
絶品です!
星空が又 素晴らしかったです。
天文台に上ったのですが、山道のくねくねが酷く 途中で引き返そうと思ったほど。
でも どうしても“さそり座”が見たくて耐えました。
車を降りるとあたりは本当に真っ暗。
そしてふと上を見ると まるで自分が星の空間にいるような錯覚に陥るほどの
ものすごい数の☆☆☆☆
あまりに驚いて 「わ〜〜〜〜〜〜!!!!!」 とものすごい声を出してしまいました。
と同時に つま先から頭皮まで 鳥肌で覆われました。
あの時の全身での感動は 後にも先にもその1度だけです。
そして ハッキリと頭から尻尾まで綺麗に見えたさそり座。
すぐそこに とても大きく見えるんです。すごかったですよ。
色々思い出して ついアツク語ってしまいました。
是非是非 きょんさんのその目で たくさんの景色を見てきてください。
本当に素晴らしい島です。
それこそひと月も先なのに、私もワクワクしてきちゃいました。
写真 楽しみにしています。
Posted by あかね at 2009年05月22日 18:15
なんか壮大な計画ですね〜(^〜^;)実に羨ましいです(>_<)年取ったら沖縄に住みたいと思う位沖縄好きなんです!実際修学旅行で行ったきりなんですが・・・
これからも目が離せませんねぇ〜(*`∀´*)
Posted by keitatsuruoka at 2009年05月23日 09:20
◆とことこ散歩さん
沖縄いいですよね!!
旦那さん、日光アレルギーなのですね・・・。
外出には気を使うことでしょう。
日焼け対策は必須ですね。
ワタシも年齢的に油断できませんwww。
沖縄写真、ぜひぜひ楽しみにしていてくださいね!
◆あかねさん
わー、あかねさんも沖縄!
しかも八重山いかれたのですね!!
夜空の星の話を聞いて、こちらまで鳥肌立ちそうでした!
そこまで熱く語られたら、今すぐにでも飛んでいきたいですよ(笑)
とても参考になる情報、ありがとうございます!!
やっぱり、星空撮影に三脚もっていこうかな♪
◆keitatsuruokaさん
もう、この先行けない・・・くらいの覚悟で日程を組みました(笑)
修学旅行が沖縄だなんてうらやましいです!
ワタシは佐渡でしたよ〜〜〜。
それはそれで貴重な離島体験でした(笑)
Posted by きょん@管理人 at 2009年05月23日 10:27
きょんさん、こんにちは(*^^*)
一度メールでカメラについてご相談したことがあるんですが、コメントは初めてです。
八重山にいらっしゃるということを聞いて嬉しい気持ちでいっぱいです。^^
私は石垣島の北部に住んでもうすぐ5年になります。
いらっしゃる頃は、ちょうど梅雨が明けてきれいな海が見られる時期ですね。
きょんさんのイメージとはまた違う、ミンサー織りにあるような美しいグラディーションの海を是非写真に撮ってください。
何か私にお手伝い出来ることがあれば、遠慮なくメールかメッセージで連絡してくださいね。
コメントがだぶって入っていたらごめんなさい。
Posted by パーリー at 2009年05月24日 15:30
はじめまして☆
デジイチ機種選びの時にこのサイトを見つけてから勉強させていただいてます20代女子です。
説明がわかりやすくて、びっくりです!小物の紹介もかわいいし!!!
実際購入してからデジイチの実力に衝撃を受けて、ますます勉強する気になってます。
使いこなせるように、これからもきょんさんのサイト参考にさせていただきますね〜♪
沖縄に行かれるということで、私、沖縄出身なので勝手にうれしく思ってます(笑)
6月中旬…微妙な時期かと思いますが、梅雨明けていることを祈ってます。
毎年6/23ごろに明けるんですよね^^;
沖縄楽しんできて下さい!写真アップされるの楽しみに待っています。
Posted by ねこのしっぽ at 2009年05月25日 15:31
今日、沖縄から帰った私です^^
実は2年前に沖縄で住み込みして暮らしてました。。
離島も一人で巡りましたよ〜波照間島がすごく好きになりました♪
沖縄写真、楽しみにしています☆
Posted by 楓 at 2009年05月25日 23:59
◆パーリーさん
初コメント、ありがとうございます^^
なんと、石垣に住んでいらっしゃるのですか!!
毎日のようにキレイな海が見られるなんて、
なんともうらやましい限りです。
ミンサー織りのような美しいグラデーションの海・・・
はぁ、この目で見られるのがとっても楽しみです♪
石垣、ここだけは見るべし!食べるべし!
という場所がありましたら教えていただけると嬉しいです(o^―^o)
◆ねこのしっぽさん
はじめまして!
コメントありがとうございます♪
ねこのしっぽさんは沖縄出身なのですね!!
梅雨明けが微妙な時期なので、ドキドキなのですが、
今年は明けるのが早いのではないかという予報に期待しております。
なんとか、波照間で南十字星がみられますように!!
というわけで、今後ともどうぞよろしくお願いしますね♪
◆楓さん
おかえりなさい♪
沖縄いかがでしたか???
沖縄で住み込みですか・・・夢のようです^^
今回は波照間で二泊するので、楓さんの
「波照間がすごく好きになりました♪」
と言う言葉に安心して旅に出られそうです。
沖縄写真、楽しみにしてくださいね!!
Posted by きょん@管理人 at 2009年05月28日 19:22