何だか色が変!
2008年05月08日
Comment(0)
Trackback(0)

薄暗い室内やレストランなどで撮影したとき、
「あれ?何だか色が変!」
と思うことありませんか?
何だか妙に赤味がかっていたり、白いはずのものが違う色になってたり・・・。
そんなときは「ホワイトバランス」を変更してみましょう!
用語集でも説明していますが、人間の見た目どおりに
「白いものは白いぞ!」
と、色補正をする機能を「ホワイトバランス」といいます。
電球や蛍光灯など、光源に応じたホワイトバランスを設定することで
より自然な色合いで撮影することができますよ。
と言うワケで・・・
【簡単にステキな写真をとるコツ】
色が変なら「ホワイトバランス」を変えてみよう!
ですよ♪
「白いものは白いぞ!」
と、色補正をする機能を「ホワイトバランス」といいます。
![]() オートホワイトバランスで撮影すると、このような赤みを帯びた色になりがちですが… |
![]() ホワイトバランスを「電球」に設定すると、自然な色合いになります。 |
電球や蛍光灯など、光源に応じたホワイトバランスを設定することで
より自然な色合いで撮影することができますよ。
と言うワケで・・・
【簡単にステキな写真をとるコツ】
色が変なら「ホワイトバランス」を変えてみよう!
ですよ♪
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |