【閉店】湘南・鎌倉さんぽ 古民家カフェ「かうひいや3番地」:カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術

【閉店】湘南・鎌倉さんぽ 古民家カフェ「かうひいや3番地」

2009年06月01日 Comment(2) Trackback(0)


鎌倉長谷の裏路地にひっそりとただずむ古民家カフェ「かうひいや3番地」。
外観は普通の一軒家そのもので、気を抜くとそのまま通り過ぎてしまいそうなほど。

でも、普通の一軒家にカフェが存在するということで、逆に非現実的空間を楽しめます。
内装は和風アンティーク調で、雑多でありながらも落ち着いた雰囲気。
BGMにはJazzが流れ、店主の好みや人柄が伺えます。




「かうひいや3番地」は吉祥寺では有名店だったそうですが、
2008年の10月に長谷に移転したそうです。

コーヒーは一杯ずつ丁寧にネルドリップで淹れてくれるそうでうが、
ワタシは王道メニューではなくアイスカフェオレを注文。
とはいえ、やはりコーヒーが美味しいだけあって、ガムシロップ無しでも十分美味。
香り高いコクのあるコーヒーとミルクが相性バツグンでした。




あまりの居心地の良さに、コーヒー一杯で1時間くらいおしゃべりしてたっけ・・・。


▼ 関連リンク ▼
かうひいや3番地(食べログ) >>


スポンサーリンク

 
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。






【ミーナ’sストラップ】ミーナ 一眼レフ用カメラストラップ 【ハクバ’sストラップ】
ハクバ 一眼レフ用カメラストラップ
【工房 絲’sストラップ】
工房 絲 一眼レフ用カメラストラップ
【Acru’sストラップ】
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です!
メール便OKも魅力♪
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。
楽天市場で探す>>
ヤフーで探す >>
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!!
工房 絲さんHPへ >>
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品!
AcruさんHPへ >>

関連記事一覧

トラックバックURL

http://na-watashi.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1987

トラックバック大歓迎です♪
但し、当ブログへのリンクが存在しない、および関連性の無いトラックバックにつきましては受け付けかねますので、ご了承くださいね。

コメント

こんばんは。
鎌倉と江ノ島は昔からとても好きでかなり出かけました。
そのわりにあまり知らないのですけどどこも絵になって魅力的です。
隠れ家的な一軒家カフェは、入っていいのかな?おじゃましま〜す 
という感じですけど家庭的な落ち着きがあっていいですね。
木造の温もり、色もすてきです。

*自分もPHOTO IS 東京会場へとギリギリで応募しました(綿毛の写真)

前略カマクラといえば昔江ノ電沿線で20秒くらいのベリーショートフィルムを作るために丸一日かけてロケしたのを思い出します。カマクラも観光地だけど下卑た感じがないのがいい。懐かしい思いを惹起させていただき御礼申し上げます。草々

コメントする

コメントとっても嬉しいです!お気軽にコメントください♪
(承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちくださいませ。
また、文字数が全角1000文字以上ですとエラーが表示される場合がございますのでご注意ください 。)

↑ページ先頭へ / 目次へ >> / トップページへ >>


MyBookさんは、Photobackさんと並んで大好きなフォトブックサービス。プリントと製本の質の良さはピカイチ★
フォトブックを作った人にだけわかる手にした感動をぜひ味わってみてください!1冊945円から作れますヨ♪