最近のお気に入り「gooz」。
2013年06月26日
Comment(0)
Trackback(0)

いつも歩いている場所なのに、新しい発見がある。
だから、ワタシはおさんぽが大好き。
ワタシのアトリエの近くに日本大通りがあります。
読み方は 「にほんだいどおり」ではありませんよ、「にほんおおどおり」です。
改めて読むとすごい名前ですよね(;´∀`)
日本を代表する通りみたいな…。
ちょっと気になったので名前の由来を調べてみると
横浜港が開港された時、
通りを挟んで外国人居留地と日本人街に分けられたことから名付けられた。
Wikipediaより引用
ということなんですって。
言われてみれば、元町側と桜木町側で雰囲気がちがうかも…。
日本大通りは、西洋の建物とイチョウ並木がステキな通りで、
ドラマなどのロケが頻繁に行われる場所でもあります。
そんなオシャレスポットにあるコンビニ「gooz」が最近お気に入り。
特にgoozのコーヒー。
12ozで136円、16ozで180円という安さなのに、
セルフで10種類近いコーヒーから好みのコーヒーを選び、
カップに好きなだけコーヒー・ミルク(牛乳や豆乳もあり)・シロップを入れられるので、
自分の好きな味にカスタマイズすることが可能なんですよ。
ワタシは、メープルバニラのフレーバーコーヒーに、たっぷりの牛乳、
そしてヘーゼルナッツシロップを少々加えるのがお気に入りなのです(*^^*)
日本大通りの爽やかな風を感じながら、 コーヒー片手にひと休みしたり、
アトリエに持ち帰ってくつろぎながら仕事をする。
このほっとする瞬間に、
「やっぱりヨコハマっていいな…」 と思うのであります。
以前からgoozは立ち寄っていたのですが、
コーヒーのセルフサービスは利用していませんでした。
そこまでコーヒーが好きなわけでも無かったから。
でも、先日何気なく利用してみて、やっと分かりましたよ。
なんでここのコーヒーを買っていく人が多いのかって。
何年も通って今頃なかんじですが…(笑)
あと、ここのパンやお弁当類もとても美味しいんですよ。
ほぼ店頭で作られているようなので、出来立てを食べられます。
よくお昼ごはんを買ってはいたのですが、
コーヒーのセルフサービスももっと早く利用してればよかったな〜。
これからは、朝チャリさんぽの時期なので、
山下町方面に来たときのモーニングに立ち寄りたいなって思っています。
ああ、またひとつ楽しみができちゃった♪
ちなみに、goozは日本大通り以外に、
中目黒店、EXPRESS狭山PA店、EXPRESS平塚PA店があるそうですヨ。
▼ お し ら せ ♪ ▼
★新刊が出ました!
2013年4月、成美堂出版さんから
「はじめてのデジタル一眼撮り方超入門」 を出版させて頂きました♪
☆ 入門機とキットレンズで撮影した写真をメインに構成
☆ イラスト豊富&手順を追った撮影レクチャー
☆ 一度はぶつかるカメラの悩みもしっかりフォロー
…が、この本の大きなポイント。
、
初めてさんにも分かりやすく解説しています!
書店で見かけたら、ぜひ手にとって頂けると嬉しいです♪
★ミーナ×きょん♪コラボリュック 改良版発売です!

★★★ ミーナ×きょん♪ コラボカメラリュック ページはこちら ★★★
昨年秋に完売してしまったカメラリュックの改良版が発売されました!
気になる方はチェックしてみてくださいネ♪
セルフで10種類近いコーヒーから好みのコーヒーを選び、
カップに好きなだけコーヒー・ミルク(牛乳や豆乳もあり)・シロップを入れられるので、
自分の好きな味にカスタマイズすることが可能なんですよ。
ワタシは、メープルバニラのフレーバーコーヒーに、たっぷりの牛乳、
そしてヘーゼルナッツシロップを少々加えるのがお気に入りなのです(*^^*)
日本大通りの爽やかな風を感じながら、 コーヒー片手にひと休みしたり、
アトリエに持ち帰ってくつろぎながら仕事をする。
このほっとする瞬間に、
「やっぱりヨコハマっていいな…」 と思うのであります。
以前からgoozは立ち寄っていたのですが、
コーヒーのセルフサービスは利用していませんでした。
そこまでコーヒーが好きなわけでも無かったから。
でも、先日何気なく利用してみて、やっと分かりましたよ。
なんでここのコーヒーを買っていく人が多いのかって。
何年も通って今頃なかんじですが…(笑)
あと、ここのパンやお弁当類もとても美味しいんですよ。
ほぼ店頭で作られているようなので、出来立てを食べられます。
よくお昼ごはんを買ってはいたのですが、
コーヒーのセルフサービスももっと早く利用してればよかったな〜。
これからは、朝チャリさんぽの時期なので、
山下町方面に来たときのモーニングに立ち寄りたいなって思っています。
ああ、またひとつ楽しみができちゃった♪
ちなみに、goozは日本大通り以外に、
中目黒店、EXPRESS狭山PA店、EXPRESS平塚PA店があるそうですヨ。
▼ お し ら せ ♪ ▼
★新刊が出ました!
![]() |
いちばんていねいでわかりやすい はじめてのデジタル一眼 撮り方超入門 川野 恭子 成美堂出版 2013-04-08 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2013年4月、成美堂出版さんから
「はじめてのデジタル一眼撮り方超入門」 を出版させて頂きました♪
☆ 入門機とキットレンズで撮影した写真をメインに構成
☆ イラスト豊富&手順を追った撮影レクチャー
☆ 一度はぶつかるカメラの悩みもしっかりフォロー
…が、この本の大きなポイント。
、
初めてさんにも分かりやすく解説しています!
書店で見かけたら、ぜひ手にとって頂けると嬉しいです♪
★ミーナ×きょん♪コラボリュック 改良版発売です!

★★★ ミーナ×きょん♪ コラボカメラリュック ページはこちら ★★★
昨年秋に完売してしまったカメラリュックの改良版が発売されました!
気になる方はチェックしてみてくださいネ♪
スポンサーリンク
- 前の記事「いまさらながら…」
- 次の記事「突然ですが、ゆるかわ写真展「トキメキ」開催します。」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |