【閉店】横浜山下町カフェめぐり「ZAIM cafe」
2009年01月28日
Comment(5)
Trackback(0)

横浜山下町の日本大通沿いにある「ZAIM CAFE」。
こちらは、ZAIM(旧関東財務局・関東労働局)1階に設けられたフリースペース一体型のカフェです。
いつか行きたい!と思っていた場所で、やっと念願かないましたよー!

「ZAIM CAFE」は、昨年の横浜トリエンナーレ2005の開催時期にあわせて開店。
同店は、入り口から続く長いカウンターのある店舗スペース(約100平方メートル)と、その奥に広がっているフリースペース(約100平方メートル)がシームレスに同居した特殊な空間構成となっている。
テーブルとイスが置かれたフリースペースには誰でも気軽に入ることができ、音楽の生演奏や、ZAIMで行われる展示会のパーティーなど様々なイベントを行っていく方針。
ドリンクメニューは全て500円で、アルコールはビール、スタンダードカクテル、ワインなど。営業時間は11時〜23時まで。 ※ヨコハマ経済新聞より引用
ずっと以前から入ってみたかったカフェだったのですが、なかなか機会がなくて・・・。
やっと入店できたのですが、フォトジェニックな内装でとてもオシャレ♪
歴史的建物の中にカフェがあるというのが横浜らしいですよね。

細長いカウンター通路の奥には広めの空間が。
どうやらこちらはZAIMのフリースペースだそうですよん。

なので、いたるところに出入り口が・・・。
ワタシたちが食事している横をZAIM利用者がちょこちょこ通り抜けていくんですよ。
あらゆる意味で風通しが良いです(笑) コート必須!

ランチはスープ・お茶付で800円。
ワタシはポークジンジャープレートを選択しましたが、少ししょっぱかったかな。
ま、でもランチセットとしては比較的安いので許す(笑)

いやー、この椅子に娘座らせて撮影したいー!!
鏡の奥の写りこみが気になるけど・・・次回娘つれてくるときまでにはスッキリしてますように♪
ちなみに、建物の雰囲気に合わせて少しノスタルジック風な色合いで撮影しました。
ノスタルジック風撮影方法については「カメラ日和風のノスタルジックな写真を撮る方法 」を参考にどうぞ!
横浜のカフェランチ | |
![]() |
トライアウト コトコト 2008-11 売り上げランキング : 122302 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
▼ 関連リンク ▼
ZAIM CAFE >>
スポンサーリンク
Tweet
この記事をソーシャルブックマークに追加すると、いつでも読めます。
- 前の記事「横浜中華街「2009春節」」
- 次の記事「横浜山下町カフェめぐり「cafe Flower」」

【ミーナ’sストラップ】![]() |
【ハクバ’sストラップ】![]() |
【工房 絲’sストラップ】![]() |
【Acru’sストラップ】![]() |
可愛くてリーズナブル!種類も豊富です! メール便OKも魅力♪ 楽天市場で探す>> |
カメラ用品老舗メーカー品質ながら、1500円前後というコスパが魅力。 楽天市場で探す>> |
セミオーダーなので自分だけのストラップが作れます♪手編みながら価格は3〜5千円!! 工房 絲さんHPへ >> |
オシャレな本革ストラップといえばココ!少し高いけど長く愛用するほどに味がでる逸品! AcruさんHPへ >> |
コメント
うーん、さすがに良い雰囲気ですね♪
来月はセミナー後一杯やって帰ることに決めました。むふ^^
Posted by ミナ at 2009年01月28日 11:36
横浜に行ったら行ってみたい場所の1つに加えておかないと!
こんな素敵な場所で撮ってもらえるちびきょんちゃんは
ホントに幸せですね〜★
うらやましす!!
Posted by アフロ猫 at 2009年01月28日 14:01
今気づいたけど、ZAIM:財務 だったんだね。(;´Д`)
建物自体も 建物の中も好きです。
カフェはまだ入ったこと無いので 興味津々。( ̄〜; ̄)
冬の色ふゆのいろ〜〜〜っと。
早めに取り掛からないとねぇ。。。。
Posted by ふくいんちょ at 2009年01月28日 22:34
いいかんじですね〜。
ホントだ。財務!
のすたるじっくふぉと。 挑戦してみよーっと♪
Posted by みんぞう at 2009年01月28日 23:46
◆ミナさん
ホント、良い感じの雰囲気でしたよ〜。
ただし寒いので、飲むなら熱燗をオススメします(笑)
(あるのか???)
◆アフロ猫さん
うんうん、ぜひ行ってみて!
ただし寒いので、TTBYS並みに着込んでいくことをオススメします(笑)
◆ふくいんちょさん
そうそう、「財務」なんですよー。
直訳するなら財務喫茶???
◆みんぞうさん
みんぞうさんの生息地域だと、ノスタルジックフォト似合いそう!
冬の色はノスタルジックで♪
Posted by きょん@管理人 at 2009年01月30日 13:42